見出し画像

毎日が遺言

倒れそう!だが倒れない!o(@_@)o

 間違いなく今日も35℃を超えてるなぁ!という奈良でございます。
 仕事をリタイアして、仕事は農作業だけになり、自分の時間の都合で動けるので休養が自分の都合に合わせてとれますが、家の近所だけでも、工事やら配達やら、外で忙しく立ち働いていらっしゃる方々を目にすると「この猛暑の中で、大丈夫かな?」と心配になります。私の仕事は基本は屋内でしたが、座り仕事半分、立ち仕事半分、若いころはよく外を回っていました。年を重ねるにつれて外に出ることは減りましたが、夏の日差しの中に「えいっ!」と気合を入れて出て行ったことを思い出します。少し前までは、決められた時間の流れの中で、こうして仕事をしていたなぁ、よく倒れずに来られたなぁ、と思います。コロナも心配ですが、熱中症にも、ホントに気をつけてほしいところです。
 相変わらずスッキリしない体調ですが、午前中は2時間ばかり、昨日までの畑の作業の続き(畝立て)をしました。植え付けまでマルチをかけておくんですが、マルチが途中でなくなってしまいました。すぐに買いに行って続きを…、と言いたいところですが、暑さが苦しいので、「これも“きっしょ”や(=ちょうどよいきっかけだ)」と作業をやめました。無理は禁物です。
 栗の木の横で鍬を使っていたんですが、いつもなら日中でもやぶ蚊がブンブン寄ってくる場所なんです。でもこの暑さのためか、さすがに蚊は一匹も近づいてきませんでした。腰にぶら下げた蚊取り線香で、自分が落ちそうでした(笑)。
 作業を上がったのが昼前。急いで母を、2週間に一度のかかりつけ医に連れて行きました。前回の診察時にもらい始めた認知症の薬のお試し期間に、特に不都合な体調の変化(食欲減退など)はなかったので、これからは通常の量の服用になります。ここ数日、母は平穏です。もちろん夕方からのあたふたしたような、よく意味の分からない行動はありますが、全体に落ち着いているような印象です。「行動する前に、一度考えてみる」ということができなくなっている母ですが、こちらの働きかけや自分の“失敗”を覚えていて、それを思い返すことで、衝動的に行動してあたふたすることが改善されるようになってくれれば、と期待しています。
 これだけ暑いと、お昼はそうめんぐらいしか喉を通らないな、という感じです。飲み物も食べ物も、とにかく冷たいものが欲しいので、一気に食べました。薬味の大葉とミョウガも、漬物の水ナスも、皆爽やかな味わいで、美味しく食べることができました♪
 まだダメージが残っている感がありますが、夕方からはどんどん涼しくなっていくと思うので、2度目のキュウリと三度豆の植え付けをしようと思っています。
 倒れそうな暑さですが、倒れそうな一歩前にちゃんと水分と休息をとって、倒れないようにしましょう!

コメント一覧

mirapapa
> satochinさん
奈良は盆地なので暑さがこもりやすいんですよね。
北海道の方は、この暑さに慣れないでいいですよ(笑)。
ビールがはかどるところは、北海道も奈良も同じですね♪
mirapapa
> みーちゃんさん
ホントに、自分でもよく倒れないなと思います(笑)。
でもまぁ、毎年経験している暑さだから、そしてホントに危ないあたりも経験しているから、なんとか無事に行けるかな?と思っています。
ただ、「もうちょっとだけと思うところがやめどころ」という言葉を忘れずに作業したいと思います。
ありがとうございます♪
moon-bmi25
こんばんは!
35℃ですか(^_^.)
想像もつきません、今日の30℃でもぐたぁ~としてました。
ビールがはかどりますが(≧◇≦)
みーちゃん
mirapapaさん、こんにちは。(^▽^)/

がんばっていらっしゃいますね。
よく倒れないなぁ~と感心しています。(´ー`*)

今日の仕事は屋内でしたが、暖房がよぉ~く効いていました。(;´д`)
暑かったけど早朝だからまだしも、
これが日中となるときついわぁ~。

明日は午後からマンションです。
暑い中に出勤して、まだ暑い時に家に帰るのはつ~ら~い。(ノД`)・゜・。
冷たい飲み物をいっぱい持って、
首には保冷剤を包んだタオルを巻いて行って来ます!

mirapapaさんは炎天下でのお仕事ですから、
「もうダメ!」じゃなくて、
「まだまだイケる」あたりで休憩してくださいね。(*^▽^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事