うがい薬、今日母のかかりつけ医診察で薬局に行ったら、売り切れの表示がありました。「治療薬でもない」ってテレビであちこち言ってるのに、テレビで何か言ったらすぐに売り切れるんやなぁ、ホンマに。そのうち、イソジン飲んで「効かない!」って文句言う馬鹿が出てくる気がする(笑)。
午後は、妻と一緒にキュウリの植え付けをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/24/4d686b37c32361a017d237c6958544b4.jpg)
8株だけですが、これで家で食べるには十分です。まぁ、ちゃんと根付けば、の話ですが。数日で伸びたので、根があんまり伸びていないんですよね。ちゃんと根付いてくれることを祈ります。奥の方には小さなタカノツメが見えますが、あれだけカラスに踏みしだかれながらも、何とか赤く熟れ始めてくれています。ありがたい!
三度豆も植え付けたかったんですが、時間的にする余裕がありませんでした。土曜日ぐらいかな?
4時を過ぎると、どんどん気温が下がって、作業しやすいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e3/7b5a7cf8923f7d9ffef4383234146d43.jpg)
晩ご飯は、あまりの暑さで乾いた体をビールで潤したくて、飲む日にしました。鮭の塩麹漬け(ヤオヒコの、2切198円の、とても美味しい鮭です♪)、ナスと麩の煮物、ちくわと厚揚げの炒め物、豚の生姜焼き、ゴーヤの炒め物、水ナス、漬物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c3/cc06c6e558b980f912b30df80338b899.jpg)
田舎の煮物です。干しエビだしなんですが、日本製の干しエビはやっぱり味が違いますね♪ ナスは炒め煮なんですが、油と相性がいいのでホントに美味しいです! そのだし汁で麩を煮るので、これがまた何とも言えない美味しさです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/30/49445715704725bd79094d9af896a939.jpg)
このところよく作っている炒め物です。厚揚げ、ちくわ、ピーマン、仕上げの炒りゴマと、栄養的にもバランスが良いし、旨みのある食材を使っているので美味しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c3/f3e39a7ae53a8e4840c90db2fa120342.jpg)
生姜焼きの青物は、今日は三度豆を使用。食感と甘みが面白くて美味しかったですよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/82/5eab022d18db1beebe95c4bd82934d0b.jpg)
今年は、なんとゴーヤの苗が枯れてしまったので、姉のをもらいました。やっぱり、これを食べないと夏らしくないな。(^▽^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/21/e13e8985287f1de861caf12fdea5017a.jpg)
出来の良い水ナス、包丁で切りながらサクサクと食べました。何とも言えない美味しさだなぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3d/1ebe18806f2ac630ad5141a097b21c9f.jpg)
仕上げは、明太子と韓国海苔とで、おなかをしっかり収めました。今夜も良い晩ご飯でした!v(^-^)v