見出し画像

毎日が遺言

今月も卵かけご飯

 今日の奈良は、雨です。古来の関西弁で言えば「雨だす」(なんじゃそりゃ)。
 ちなみに「アメダス」って気象衛星のことかと思ってましたが「地域気象観測システム」のことなんですね。勘違いしてた~😅

 シトシトと、シトシトと、降り続いております。
 裏庭のハクモクレンの枝葉に滴る雨粒を撮ろうかと思ったんですが、少々ぼやけてしまいました。でもよく見ると雨が落ちる白い線が見えますね。「春雨じゃ、濡れて行こう」というような風情のある雨ではなく、本降りです。

 予報通りの雨で、昨日少しだけ無理して作業しておいてよかったな~、というところ。今日は完全な雨休みです♪

 花粉症はだいぶ治まっていて(雨で花粉が少ないおかげもあるでしょう)、目の周辺の荒れが少しと、痰が絡む咳がちょくちょく出る、という状態。ひと月ほど前からはのどの痛みが続いていましたが、ここ一週間ほどは痰が絡んで声がガラガラになっています。
 鼻水やのどの痛みの飲み薬は、昨日から飲んでいません。目がクシャクシャしますが、それ以外はあまり変化はありません。目薬がなくなったので、新しいのを買ってきました。花粉が治まるまで、これでしのげるかな?と思っています。😊 

 ときどき思い出したように咳が出て、声がガラガラになるので、ヒトカラにも行けません。散髪にも行きたいんですが、途中で何度も咳き込んでは困るので、これも延期。「晴耕雨読」で、本を読んで過ごしました。
 こないだ買った『禁断の進化史 ー人類は本当に「賢い」のかー』という本です。この本を買ったときに一番読みたいと思ったのは「意識とは何か」というところなんですが、はじめから読んでいくと、「進化」というものに対する自分の理解が修正されていって、そういうところもなかなか面白いです♪ 自分の考えが修正されて納得できるというのは、なかなかの快感ですね😄 「人間は難しい局面を生き延びていくために現在の進化をした」というあたりは、「だから、直接生活に役立たない知識でも、それが理解されたり腑に落ちたりするとウレシイのかな」などと思いました。
 読んだ量は5分の1ほどですが、楽しいです♪

 妻の学研教室の用事が一区切りになったので、本を読むのをやめて、買い物に出ました。いつもは土曜日に食材の買い出しなどするんですが、明日は出かける予定なので一日前倒ししました。
 ココカラファイン(薬局)とヤオヒコ(スーパー)と酒屋に行って、戻ってきたのがお昼前。
 今日のお昼は、月に一度の卵かけご飯です。毎月6日に卵を取り寄せていて、翌日か翌々日に卵かけご飯をしています。(全国的に卵が値上がりしていますが、値上げ率が少しだけだったのでホッとしました)
 いつものように、ご飯のお伴(明太子、梅干し、唐辛子味噌、漬物、味付け海苔、などなど)とソーセージと吸い物(今日は野菜の味噌汁)を並べて楽しみました♪
 いつもは醤油を使うんですが、今日はポン酢を使ってみました。醤油よりも卵の味わいが良くて美味しかったです♪ 我が家のポン酢は、醸造酢を使わずに、柚子やレモンなどの果汁で作っているので、ツンとくる酢の主張がないのも良い方に働いている感じです。
 妻は、白身を先にご飯にまぶしておいて、黄身と醤油を後入れして食べていました。「白身がご飯粒にコーティングされて、食感が面白い♪」と言ってました。
 あとはいつものように、こんな風にあれこれと味を楽しみました♪
 卵かけご飯、やっぱり美味いなぁ~!

 午後も読書の続きで過ごすつもりです。
 雨のおかげで、完全休養日です♪

コメント一覧

mirapapa
satochinさん、ありがとうございます♪
今年の開花はどこでも早いそうですね。
我が家の前の桜は、ソメイヨシノは咲くのはさほど早くありませんでしたが散るのが早いです。
八重桜の咲くのも去年よりはだいぶ早そうです。
タケノコが全然でないのも、この気候に影響があるのかなぁ。

月に一度の卵かけご飯は、夫婦の大事なイベントですので(笑)、できるだけ楽しんでます♪
moon-bmi25
こんばんは!
札幌は桜の開花が10日くらい早いとか・・・
そして、しらかば花粉も同じくらい早いとか(ToT)/~~~
なんだかなぁ~と言う感じですね。

相変らず・・・
豪勢な食事風景ですね(^.^)
時々卵かけご飯を食べますが、お供は味のリくらい(≧◇≦)
地味な食事ですよ(ToT)/~~~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事