今朝はずいぶん空気が冷たかった奈良です。放射冷却なんだとか。天気が良いので、すぐに暖かくなってきました♪
母がデイサービスに行って、ちょっとゆっくりとして、ごみ収集を待ってゴミ置き場のカラス除けシートを妻と片付けて、畑に行きました。昨日、お礼肥えを置いた柿や栗の根元に藁を敷くためです。

今日も秋晴れ。きれいな雲が出ていました♪

可愛い花も咲いています♪
畑に行くと、あちこちで気づくことがあります。「あ、この畝、まだ片付けてなかったな」とか「あ、通路横のクチナシの枝が広がって来てじゃまだな」とか「あれ、まだピーマンが生ってる」とか。藁を敷きに入ったのに、まずそれをやっていると、1時間ぐらいあっという間です。今日は、母がデイサービスの帰りに隣町の友達のおばあさん宅に送ってほしいと言ってたので、11時ごろに家を出て、持って行くお菓子を買いに行き、その足でデイサービスの施設まで迎えに行って、友達さん宅まで送ってきました。

お昼ご飯は、妻と二人で駅前の鶏塩白湯ラーメン。月に2~3度食べてるかな? この写真、よく出てきますよね。r(^-^;) ホントに、何度でも食べたくなる味です♪

帰りに、西友で買い物をする用事があったのですが、ついでに明日の朝のパンも買いに寄りました。パン屋さんの棚の隅でこのパンに呼ばれたので、これも買ってきました。エクレアみたいな揚げパンです。パン屋さんは誘惑が多い(笑)。家に帰ってさっそく食べました。美味しかった♪ このみせの、てきどにもっちりした感じが好きなんですよね~♪
母を夕方に迎えに行くまで、のんびりペースで作業の続きをします。腰の痛みが抜けきっていないし、背中も重いんです。あまり無理しないようにしないとね。