毎日が遺言

天ぷら



 今日の晩ご飯は、天ぷら 野菜と海のものの天ぷら、ハムとレタス、焼き揚げ。2時間ほどタケノコ堀をしたり鍬を使ったりしたので、疲れた体に油ものはちょっときつかったけど、美味しいのでほぼ全部食べました



 何がなんだかよくわからない図ですが(笑)、シシャモ(メス)とエビとイカ。奥の方のはタケノコです。ホンシシャモの天ぷらって美味しいです タケノコは、いったん煮物にしてから揚げています。タケノコはこれが美味しい



 ナス、ピーマン、シイタケと、手前にあるのがタラの芽です。数年前にご近所さんにいただいたタラノメの苗を植えておいたのが、1本だけ残っています。自然に生えているような、トゲトゲのじゃないので香りも少ないんですが、風味はやっぱり春を感じさせてくれます

 今日はちょっと常識的な量より多かったかも 明日からまた脂肪肝解消のために、ちょこっとずつ努力すべし

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff6600>himawariさん</色>
タケノコ掘りはしんどいですが、楽しくもあります{ルンルン}{YES}
自然の恵みのありがたさを感じながら掘っています{ガッテン}
楽しんでいただけたら幸いです{ラブ}

> <色:#cc0000>nunochanさん</色>
ご都合も考えずにお送りして、しまったなぁと思っていましたが、良かったです{YES}
お気を使わせてしまい、申し訳ありませんでした。m(_ _)m
nunochan
http://yaplog.jp/nunochan/
昨夜に再配達してくれたらしく、婿殿が受け取りました。次女が、今日神戸に帰りますのでおいしく、頂きます。ご心配かけました!ヌノチャン
himawari
タケノコを受け取りました!
いつもありがとうございます{キラブルー}
タケノコ堀りをしたことがないので、その大変さは想像するしかないのですが、みらパパさんの汗の結晶だと思い、感謝していただきます。
早速茹でました。とても柔らかくえぐみも少ないので、まずは茹でたままの穂先を味わいました。明日はタケノコご飯と煮物の予定です。煮物の一部を天ぷらにしますね!たくさん送っていただいたので、色々に楽しませていただきます。本当にありがとうございました{チューリップ}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事