今日の晩ご飯は、天ぷら 野菜と海のものの天ぷら、ハムとレタス、焼き揚げ。2時間ほどタケノコ堀をしたり鍬を使ったりしたので、疲れた体に油ものはちょっときつかったけど、美味しいのでほぼ全部食べました 何がなんだかよくわからない図ですが(笑)、シシャモ(メス)とエビとイカ。奥の方のはタケノコです。ホンシシャモの天ぷらって美味しいです タケノコは、いったん煮物にしてから揚げています。タケノコはこれが美味しい ナス、ピーマン、シイタケと、手前にあるのがタラの芽です。数年前にご近所さんにいただいたタラノメの苗を植えておいたのが、1本だけ残っています。自然に生えているような、トゲトゲのじゃないので香りも少ないんですが、風味はやっぱり春を感じさせてくれます 今日はちょっと常識的な量より多かったかも 明日からまた脂肪肝解消のために、ちょこっとずつ努力すべし