![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/df/e46c9bf909e3a03644f91ccdc80f515e.jpg?1704345289)
今日の奈良は、雨が降ったり青空が見えたり、というお天気です。暖かな新年です。
三が日が終わり、早くも鏡開きをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ea/e7aa645cb28976cb9270a23ba232d85c.jpg?1704343808)
この鏡餅が…↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e9/e38e4dd6c5979a2439470e32bcf4b038.jpg?1704343864)
こうなりました。包丁で、1時間半ほどです。左が焼いて食べる用、右がお鍋でしゃぶしゃぶ用。
ホントは11日に叩いて(「切る」は縁起が悪い)開く(「割る」は縁起が悪い)らしいのですが、そんなに置いておくと硬くて手に負えなくなるし、何かで叩くのも現実的でないし、我が家では4日に切っています。
縁起を担ぐのは嫌ではないんですけど、鏡餅に関してはあまりに現実的でないのでね😅
終わると11時を過ぎていたので、駅前まで行って、ATMや郵便局で用を済ませ、西友で買い物。調味料の品揃えがいいので、重宝してます😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6e/293e2935df62917ef137bae66245cb9a.jpg?1704344850)
お昼ご飯は「きらく」の唐揚げ定食。今年の初外食です。やっぱり美味しいなぁ、この定食♪
ご飯を食べていると、自主夜間中学を応援してくださっている町会議員さんが通りかかられたので、ビックリ! あたふたと新年のご挨拶をしました。そうか、今日は仕事始めか。リタイア生活ではピンときませんでした😅
妻は、明日からの学研教室の準備をしています。私も畑に行って、通常生活に入ります。