毎日が遺言

初枝豆



 今日の晩ご飯は、豚ヘレカツ、サンマの塩麹漬け、豆腐サラダ、スパゲッティサラダ、ゴーヤの炒め物、枝豆、キュウリの漬物。



 JAの通販の品。ロースカツも美味いけど、脂身のないヘレカツも捨てがたい ケチャップでいただきました



 枝豆は初物 「畦豆」といって、田植えの時に、畦コネをした土(塗り付けた泥)に大豆を播いておくんです。それが今頃に実をつけて、枝豆として食べられるようになります。毎年、十分な大きさのはあまり採れないんですが、それでも雰囲気と美味しさだけは味わえます
 ゴーヤは、わが家でよくやる、卵とじ方式。ビールが美味いです



 豆腐サラダは、暑い時期の我が家のメニュー 写真では見えませんが、タマネギ、ワカメ、オクラ、トマトが豆腐の下に重ねられています。たれは、コチュジャンベース。美味しいですよ



 私の好きなスパゲッティサラダ。たくさん食べました

 体は疲れていますが、ほどよく酒も飲んで、気分よく眠れそうです

 ところで、今日は長崎の原爆記念日。それにしても、広島と合わせて数十万の人の命が奪われたとは、この残虐さは途方もないほどひどいものですね。亡くなった人一人一人に家族の愛があったと思うと、やり切れません。

コメント一覧

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0066>愛子さん</色>
どうなんでしょう?{考えるひよこ}
このあたりではけっこうよく植えてありますよ{YES}
愛子
http://yaplog.jp/penjikai/
畦豆というの初めて知りました。こちらの田圃で見たことない気がするんですが、地域的なものなのですか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事