4時か4時半には終わると思っていた田んぼの水入れが、6時を過ぎても終わりそうになくて、何度も田んぼと畑を行ったり来たり。畦前の草を引いて回ったり、水口を修正するのに鍬を使ったり。あるいは畑の水やりをしたり。でも水はなかなか入りません。田んぼがかなりよく乾いていたので、水が浸み込むのに時間がかかったのかもしれません。
合間合間は、空でも見上げるしかないんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1c/5f1329b3169bd5a021df7a9e525a72d4.jpg)
今日は朝からずいぶん面白い雲を見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d3/72bd8d72940b54d5333068443d8a73a7.jpg)
雲のモクモク感がすごくて、このまま空一面ひモクモクが広がって、空が圧されて、その向こうから空の支配者でも顔を出しそうでした(なんか、子どもみたいな感想ですね(笑))。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/53/bb3563e21de51a8a6b6cd586255a5474.jpg)
夕方になってくると、陽射しの当たり方が変わって、神々しい雲が現れました。
雲の写真に事欠かない一日でした♪
草を引いている右手のひらが痛むので、動いているポンプをそのままにしておいて(残りのガソリンの量でちょうど水入れができるくらいでした)、接骨院に行きました。
接骨院で手を見せると、「腫れてるやんか」。いや、最近はちょっとむくんでるな、とは思っていたけど、よく見ると親指の付け根のところが少し腫れぼったくなっていました。押さえられると痛い! そっと治療してもらいました。
右手は、ずっとあちこち痛んでたんですよね。「まだいけるかな、まだいけるな」と思っていると、知らぬ間にひどいことになりかねませんね。早めに治療してもらえてよかったです。
家に戻ってからもずっと冷やして、痛みが今は収まっています(押さえると痛いですが)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ad/6dd7138c1e9ce237ab74351661f847ed.jpg)
晩ご飯は、火曜日のカレー。夏野菜入りシーフードカレーです。オクラとナスが美味しいです♪
サイドは、シシトウと魚肉ソーセージの炒め物。漬物類は、赤タマネギの甘酢漬け、キュウリのぬか漬け、ミョウガの塩麹漬け。
今夜も美味しくいただきました!
明日は、田んぼに害虫予防の薬剤と、穂肥の撒布をする予定です。