

ただちょっと残念なのは、このところ、暗くなってから小さな仕事がバタバタと連発していて、左ひじの治療に行きたいのに行けてないこと


今日の晩ご飯は、塩さんま、ピーマンの肉詰め、サツマイモサラダ、ミズナの煮物。漬物はキュウリのぬか漬け(ちょっと古漬け)、ショウガの赤ワイン煮。明太子もあったけど、今日は食べませんでした。

このところ愛用している生協の塩さんま



このミズナは、サラダミズナではなく、古来の太くて葉の色の濃い方。でも採りたては、軸の繊維が柔らかく、歯がイマイチの私でも美味しくいただけました


ピーマンの株はもう抜いてあるので、あらかじめ保存してあったこのピーマンが今年のラストピーマン。略してラスピー。肉詰めは、ホットプレートで焼いて、ケチャップか七味ポン酢でいただきました。美味いなぁ、これは

奥にあるのは、サツマイモのサラダ。タマネギとハムで。サツマイモの甘さがさっぱりとしてとても美味しいです

ご飯も旨いし


明日仕事に行けば休みだし、頑張るべー

