![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/26.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/39/1bd2a787bdc694c4a1945c406091a997.jpg)
晩ご飯は、カレイの煮つけ、大根と厚揚げの煮物、ベーコンと三度豆のバター炒め、カニカマ酢、大根餅(冷凍品)、キュウリの塩麹漬け、大根のキムチ、ショウガの赤ワイン煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1d/b2596eabd8369f2dd8a73615610e64f0.jpg)
畑で採れた大根とまいもを厚揚げと一緒に煮ものに。和風です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/05/21040b1486b2410caaf85487ba3c2d0b.jpg)
三度豆も、寒さがそろそろ近づいているためか、出来が悪くなっています。それでも採れる豆はけっこうな量があります。ありがたやありがたや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/17/1d67bfd597a0a44739c0a22e29a5c828.jpg)
生協の冷凍のカレイの切り身は、いつも煮つけにしてもらいます。ショウガをたっぷりときかせて、とても美味しくいただいてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f3/bfb3dfb7afb72ae68bdcb93b03599a1d.jpg)
今年は大根がけっこうな量が採れてくれるので、大根のキムチを作ってみました。作ったといっても、生協のキムチの素を混ぜるだけなんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
食べ終わって、酒を飲みながら「一人農業」を観ていたんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/97.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/26.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)