2時間あまりで汗だくでした💦 暗くなっても30℃の気温ですので、それも当然ですね💧 いつになったら秋モードになるのやら🥵

空にはまだまだ入道雲☁️

焼けた姿は美しかったです♪
収穫は、キュウリと水ナスがたっぷり。昨日の夕立が良い仕事をしてくれました😄

晩ご飯は、赤魚の煮物、麻婆ナス、カボチャサラダ、漬け物類。

この赤魚の煮付けは、生協のレトルト(冷凍)。10分間お湯に浸ける(袋ごと煮る)だけで、便利です。私は、こういうレトルト食品で、たまに薬品臭を感じることがあって(他の家族は感じないことが多い)、レトルト食品は敬遠気味なんですが、この赤魚はとても美味しく煮られていました♪

このところ、よく採れているナスの消費のための麻婆ナスですが、とても美味しくできました♪ アントニオ(エノキ)入りです。

ポテサラのジャガイモの代わりにカボチャを使ったサラダです。味もさることながら、ねっとりとした食感が美味しいです♪

キュウリと水ナスのぬか漬け。水ナス、美味いなぁ!
今夜も満腹満足です♪😆
明日はかかりつけ医に薬をもらいに行かないといけません。