体を動かしてみると、意外にも腰や膝の痛みが少ないので、思い切って草刈りをしました。斜面ばかりで腰と膝が痛む土手が2カ所あるんですが、そのうちの1カ所がかなり草が伸びていたので刈りたかったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/85/19f6f627e8c2b1cf251c05d7bd6f42bb.jpg)
畑から東方面(天理・桜井方面)を見ると、いつも山の上に雲がかかっているんですが、その雲が今日はもこもことしていて、白く光っていました。夏の雲ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/38/63a080384d6bf17ce73c1cc5cc2d6b36.jpg)
ほぼ入道雲ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/43/9bda63b4e4928005d3df69de31dd816d.jpg)
もこもこと湧き上がるようです。
夕方の4時ごろまでは、草を刈っていると汗が噴き出てきて筋肉に疲労感が溜まってくる感じでしたが、5時ごろからは空気がスゥッと涼しくなり(気温はさほど下がっていませんが、そういう感覚があります)、少しクラッとしながらも問題なく作業を終えられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5a/f8d260f21373d04853f34b4636c8b1cb.jpg)
イソ監督(メス)、登場です! でも、だいぶやせた気がします。ひと月前とは違う個体かもしれませんね。ムクドリも来て、ミミズや何やをくわえていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/54/8235fcefcacc0cd2ad5ecf8e7afb3338.jpg)
玄関を飾ってくれている花は、ご近所さんからのもらい物です。グラジオラスと、何かな?r(^-^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/17/958df3c2ebcc4339591175a6e1f1ba39.jpg)
スターチス(白)とダリアです。いつもありがたいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/62/00598f98faa800839107ddc51cae0c4b.jpg)
晩ご飯は、干しガレイ、豚の生姜焼き、タケノコとワカメの煮物、モヤシとホウレン草の和え物(ナムル風)、漬物類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f7/a9f12afb24f149858a4c4201af1f609d.jpg)
大きくて、身が厚く、美味しいカレイでした! ヤオヒコ価格1枚150円! 安くて美味しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/97/f97c8ce70671260163ef206861a78663.jpg)
生姜焼きは、タマネギと炒りゴマたっぷりです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/57/4c6745d75459d189e4131fdd2909779f.jpg)
まだ採れている真竹のタケノコは、やっぱり煮物は美味しいですね♪ ワカメとよく合います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/93/304dd8cbd7d32b4a17bbc5a484329ac5.jpg)
モヤシとホウレン草とチリメンジャコを、ゴマ油と醤油と、白だしを少しで和えました。ゴマ油を使っているので「ナムル風」ですが、ニンニクは入っていません。ご飯が美味しいです♪
明日は夕方から雨が降る予報。腰と膝の痛みは、少なめです。雨が降るまでに、できる作業を一つ一つやっておきます。