毎日が遺言

サバは焼津!野菜は自家製♪ ウフフv(*^-^*)v

 今日は、果樹の消毒をするつもりだったんですが、風が少し強かったので、やめました。石灰硫黄剤という臭いにおいのするやつなので、近くのアパートや民家に臭さが漂わないようにできるだけ気を使わないとね ただ、本当は1月に散布しておくべき薬剤なので、遅くなるほどちゃんと効くかどうか心配です
 農作業としては、大根を播きました。4月あたりに採れることを期待してます 大根おろし用ですけどね 今日は息子がいなかったので、青梗菜の残っていたのを収穫したり、果樹に当たる日差しを遮る木の枝を払ったりして過ごしました。



 晩ご飯のメニューは、塩サバ、肉団子のスープ、まいもと大根の煮物、小松菜のおひたし。漬物は高菜(もらいもの)。いろんな野菜がたくさん食べられました



 塩サバといえば、やはり焼津産です 立派でしょう? ちょっと値が張りますが、この美味しさには代えられません



 今日のはかなりの大物だったので、一切れも大きくてたっぷり楽しめました きれいに焼けていますね 身がジューシーで、旨みたっぷり、塩加減もころ合いで、満足満足



 休日はお酒を飲むのでご飯は食べないんですが、さすがにこのサバはご飯と一緒に食べないともったいないので、茶碗に半分だけ食べました 美味しかったですよ~ この身の感じ、わかっていただけるでしょうか?



 まいもと大根は薄揚げと煮物に。やはり冬穂野菜は冬に食べるとおいしい それに体がよく温まります もっちりしたまいもの味わい、たまらんなぁ



 畑に残っていた青梗菜を、肉団子のスープに。出来が悪くて小さな青梗菜ですが、こうしてスープにするとおいしくいただけます



 これも、畑に残っていた小さな小松菜を、おひたしにしてもらいました。これは純米酒にぴったしでした

 今日も、美味しいご飯で、一日が終わります

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#cc0000>tolepaintさん</色>
消毒は、これで普通ですよ{YES}
私たちはいろんな人の間で生きているんですから(教訓臭くてごめんなさい(笑))。
サバは、やっぱり焼津産の、しかも日付の新しいのに限ります{グッド}
もうホント、焼津産にハマってます{笑}{汗}

> <色:#cc0099>くま吉っち</色>
お久しぶりです{ルンルン}
塩サバは、やっぱり白いご飯ですね{ごはん}{キラリ}
塩鮭もそうですが、酒も美味しいけどやっぱりごはん!みたいなところは捨てられませんね{YES}
塩魚もすごいけど、ご飯もすごいです{パチパチ}

> <色:#cc0000>K RAUMさん</色>
生協のノルウェーサバも結構好きです{ルンルン}
でも、旨みとか、食べ応えとか、そういうのは焼津産が最高だと思いますよ{ラブ}
ちょっとくらい高くても、目をつぶって買います(笑)。
消毒をやめたのは、いつものことなんですよ{YES}
薬剤を振りまくわけですから、当然のことだと思っています。

> <色:#ff0066>ハカちんさん</色>
銚子産も有名なんですが、私は焼津産の大ぶりなのが好きです{ルンルン}
ハムスターの個性をハカちんさんちで知ることができて、ちょっとうれしいです{YES}

> <色:#cc0000>みなっちさん</色>
盛岡は塩サバがないんですか{なんで}{わお}
海が近いっていうか、海の産物が入ってくるのが早いのかもしれませんね。
奈良とか京都は、昔、魚を塩漬けで運んだ歴史が今も嗜好に強く残っているんだと思います{YES}
だからか、どうしても“塩志向”になっています{笑}{汗}
腎機能障害、注意!ですね…
みなっち
http://yaplog.jp/calorie-talk/
バラエティにとんだ毎日の食卓(^^)
想像力を発揮して楽しませてもらってます(^_-)
塩鯖!!!
立派ですね!!!
高そうー\(^o^)/
盛岡では滅多に食べることのできない魚だなぁ^^
よしっ!今日は頭ん中で、久々の鯖の味噌煮に決定(^_-)
夢に出てきそう^^

ハカちん
http://yaplog.jp/suki_hakachin/
こんにちは、コメント有難うございます。

塩サバはおいしいですよね。焼津産が有名なんですね。φ(..)メモメモ

みなみは、とても元気です。ちょっとお転婆むすめですが、愛想たっぷりでかわいいです。(*^_^*)
K RAUM
http://yaplog.jp/kraumjp/
サバ大好きです。
立派ですね。
我が家は生協の切り身の冷凍塩サバばかりなので、立派なサバにびっくり{超びっくり}

ご近所に気を使って消毒をおやめになるって、みらパパさんのやさしさですね。
くま吉
http://yaplog.jp/kumakichi0826/
あぁぁぁーーーっ{ため息}{ため息}
お口の中がサバ食べたいモードになっちゃったくまよぉーーー{超びっくり}
うひょっ{キラブルー}
焼き魚に白ご飯、最高くまよね{ラブラブ}
日本人に生まれてよかったって、日本ぬいに生まれてよかったって思うくまよねっ{ドキドキ}
tolepaint
http://yaplog.jp/tolepaint/
{キラブルー} みらパパ様 {キラブルー}
   消毒のお気使いまできちんとされてて
   さすがみらパパさんです。{キラブルー}
   立派なサバ~。{キラリ}
   サバはやっぱり大きいのが美味しいですよね。
   ジョンママもサバ大好きなんです。{笑}{ピース}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事