
よく晴れて春の気温ですが、風が強めで冷たいので、上着は必要な今日の奈良です。
いつも通りに起きると、母があちこち歩きまわっていて、何か言われるとすぐに攻撃的な物言いをする、“不機嫌な徘徊”状態。
私が起きて行ったときも、玄関から出ようとしている母に、妻が「送迎車の時間にはまだ1時間以上あるよ、外は寒いし中で待ってたら?」と言うと「今すぐ出て来いって電話があったんや!」と怒り、私がそこに行って「まだ車は来てへんで!風邪ひいたらアカンから、温いとこで待ち!」と言うと、ホントにしぶしぶという不満げな表情で温かい食卓に戻りました。(もちろん電話などないし、あったとしても母は電話をうまく使えません)
今朝は4時からこういうことを繰り返しているらしく、妻が「こんな早い時間にどうしたの?」と訊くと「自分の部屋に人がたくさんいて、やかましうて寝てられへん!」と怒ったり、服の上からパジャマを重ね着しようとしているので妻が「それはパジャマやで、よそ行きの服はもう着てるで」と指摘をすると「そんなことわかったる!」「やりたいようにさせて!」と怒る、などなど。
妄想的であったり、攻撃的モード・被害者的モードであったり、ハイな状態でそういう行動を繰り返しているのでした。
それでも、デイサービスの車が来ると、急に機嫌が良くなって、いそいそと出かけて行きましたので、早く行きたい気持ちがどこかで働いていたのかもしれません。こちらの投げかけに対して言い訳のようなことを怒鳴るのは、何かと自分のことを反対されるという被害者的な思い込みと、反撃するために思い付きの出まかせを言う(この人はこれまでもそれがよくあったんです)行動なのかもしれません。
胃カメラ検査の朝に、気の落ち着かないことでしたが、無事に出て行ってくれたので、レタスの種まき(新月の日ですのでね)だけ済ませてから、医者に行ってきました。
胃カメラ検査には麻酔を使ってもらうので、今日は運転禁止、妻に送迎してもらいました。
このクリニックは「内視鏡検査・CT検査クリニック」で、次々と人が来て検査をしてはまた入れ替わりに人が来る、という状態。処置室では、検査前の看護師さんの問診をする人と検査後の休養(ふらつきがなくなるまで待ちます)する人とを、接触しないようにスムーズに“流して”いる感じでした。
そういう感じなので、予定時間ぴったりに検査室に入り、看護師さんが少し会話などしながらてきぱきと準備。私は言われるがままにして検査姿勢になると、そこに医師が現れて挨拶をし、検査が始まりました。「じゃ、麻酔、入れますよ~、2分の1入れます」という声から先はほぼ記憶がなく、断片的な人の声(医師や看護師?)と自分が3度4度えずいたような感覚だけがいくらかあるだけで、「はい、終わりましたよ~」の声を聞きました。検査室を出て、しばらく横になっていたんですが、そのときに看護師さんに「えずいてましたか?」と訊くと「何度か咳き込んでいらっしゃいましたけど、大丈夫でしたよ」ということでした。
一度立ち上がったけど、歩くと体が傾くような感覚があったので、もう5分ほど座らせてもらって、礼を言って処置室を出ました。出がけに看護師さんが「今日はもうこれでけっこうですので会計をお済ませください」とおっしゃったので、「食事は大丈夫ですか?」と伺うと、「のどの麻酔がまだ効いているので、1時間ほど空けてからでしたら、何を食べていただいてもけっこうですよ」とのこと。「細胞を採ったりすると2~3日は飲酒禁止」と説明書に書いてあったので、「ということは生体検査もナシということなんだろう」と思います。(検査後の人の中には「このあと先生の診察がありますので」と言われている人もいたので、それがなかったのはいいことでしょうね)
「麻酔を多めに使いましたので、気を付けてお帰りください」と言ってもらって帰ってきました。えずきやすいことをアピールしたから麻酔を増やしてもらったのか、あるいは体重が83kgある大柄なので増やしたのかはわかりませんが、とにかく、苦にならない程度の検査で済んでよかったです♪
妻に迎えに来てもらって家に戻ってから、30分ほどウトウトしました。体の動きがまだシャキシャキできません。頭もうっすらぼんやりした感じ。無理に動くのは良くなさそうです。

お昼は、1時になりましたので、簡単にできるように、カップ麺と、冷凍保存してある洋食焼きを温めたのにしました。ああ、食べられるのは良いことだ♪
カップ麺はエースコックの「わかめラーメン 白トリュフ香る鶏しお白湯」。う~ん、この香りが白トリュフなのかな? スープに慣れない香りがついているのは、どうもイマイチですな。リピナシ。でもちゃんと完食しましたよ! まずいんじゃないからね。(^-^) わかめラーメンは、安心の醤油味にします。(^▽^)b

食後はコーヒーでお菓子♪ お菓子は天平庵の「藤花」。餡子が和で、皮が少し洋。もっちりして柔らかな食感で、ほんのりミルク(練乳?)の香りがする、とても美味しいお菓子でした♪
もう3時か。体の調子は元に戻ったように思いますが、このまま休養することにします。