慈恩のぶろぐ

アセンションに向けて、
ワクワクに生きる方法や
楽になっていく意識改革について
お伝えしています。

リラックスできてますか?

2024-07-27 19:06:40 | 風の時代の生き方

 久しぶりの投稿となりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 本当に本当に、アセンションの時が近づいている、そういう実感が
 たびたび感じられています。

 テレビを見なくなって久しく、心平和に過ごせてますが、たまに漏れ聞こえて
 入ってくる情報を聞くと、すごいことになってるな~と思います。

 まあこれが想定内の出来事であり、ここを通過しないことには、
 大きく変化できないという流れもあり、淡々と受け止めていく。
 それに尽きると思っています。

 集合意識を見ていると、世界は大きく変化し始めているのに、
 自分の意識だけが、これまで通りすぎて、追いついてない。
 さすがに色々変化を感じているが、まだ動けない。

 現実世界にはそういう方も多く見受けられます。

 穿った見方をすれば、外の世界の変化をみても、
 自分のスタンスは変えない。
 そのせいで、精神が不安定になり、
 イライラして怒っている人がたくさんいるなと感じます。
 
 でもそれすら、魂は楽しんでるんだろうなとも思うのですが・・(苦笑)
 そういう方は、恐らく今回のアセンションは選択していない魂
 だと思いますが。

 流れに乗る。

 それがとても楽なことなのですが、
 変わることを恐れる刷り込みを受けてきたので
 その1歩が踏めない方もいるのだろうなと思います。

 でも、そろそろ容赦なく色々なことが起こってきてますので、
 変わらざるを得ない流れが加速していくことでしょう。

 どんな風に地球が変わっていくのか、日本が変わっていくのか、
 宇宙は予測をさせてくれません。

 予測している方も大勢いますが、その通りにはならないことの方が
 多いと思われます。

 地震も、人々が知ったら起こらない。
 備えてしまうからです。

 想定内になった途端、無いものとなるのですね。

 そしてもうここからは、自分の人生で何かを成し遂げるとか、
 そういう難しいことは必要ないと思います。


 もちろん成し遂げたいことがある方は、どんどんやっていいのです。
 でもそういう何かこれっていうのがなくても、
 それが普通のことになるのですね。


 日々の時間をいかに大切にして、丁寧に暮らしていくか。


 むしろ、それでいいんだと思うのです。


 やりたくないことを可能な限り避け、
 やりたいこと、気分が良くなる時間を過ごし、
 忙しくて周りが見えない生き方ではなく、
 自分のやりたいことをなるべく意識できる時間。


 そういう過ごし方がベストだと思います。


 自分の心に負荷をかけることは、意味がありません。
 心に余裕を持たせること。


 楽に楽に、リラックス。


 これが一番いい生き方になっていくのですから。


 5次元とは、意識の世界なので、まずはそれが通常にならないと
 5次元世界を生きていけないのです。


 ストレスは、無くせないよ・・・


 ではなく、努めて無くしていける生活に本気でシフトする。
 それ即ち、自分を変えることですから。


 自分に、周りの関わる人に、何が起ころうと想定内なのです。
 そこを忘れず、起きた出来事をなるべく冷静に受け入れていく。


 そうするには、常識を撤廃しないと無理だと思いますので、
 引き続き、いらない信念の手放しに尽力していただきたいと思います。


 そして常日頃お伝えしていますが、皆さんが見ている視野は、
 映像です。
 とても精巧で現実だと思うでしょうけど、幻想なのです。


 だからその幻想に心をとられないよう、
 俯瞰して見る癖もつけるといいと思います。


 自分がそれを見て何を感じるか、そこが至極重要です。


 起きてる内容は、関係ありません。


 どんな悲惨なことも、うらやむようなことも、
 感情を出すためのドラマに過ぎません。


 自分の家族に、友達に、仮に悲劇が起こったとしても、
 それは私の視野だけの話であり、家族や友達の視野は同じではないのです。


 そんな悲劇は起こっておらず、平和な時間を過ごしてる場合もあるのです。

 なぜなら、その方の波動にそった視野になるのですから。
 全くの別世界を見ているといってもいい。 



 ですので、ドラマにはまりすぎないよう、我を忘れないよう、
 いつどうなっても後悔ないような今という時間を大事にお過ごしくださいませ。


 ここから暑さ本番ですね。
 ゲリラ雷雨による停電も心配ですが、きっと乗り越えられるでしょう。


 そこを信じて、進んでいきましょう。

 私のブログの読者様が、とてつもない良い時間を過ごせるよう
 常に祈っております。


 くれぐれもご自愛だけは忘れずに・・・。


 また次の気まぐれな更新を楽しみにお待ちくださるとうれしいです(笑)




手放しをする際の注意事項

2023-05-20 09:45:28 | 風の時代の生き方
 
今年は雨が多いですね。
水の災害も増えると思われます。

何が起きてもおかしくない状況、地球は今まさにその状況です。
だからこそ、可能な範囲で備えて、安心を維持するようにしたいものです。

でもこれはあくまで可能な範囲であり、いつもより少し備蓄を増やす!
この程度でも十分OKということです。
自分が安心できる程度、これが最善の備えということです。

さて、手放しシロシロ支援が最大級になっていますが(笑)

手放しをする時に気を付けていただきたいことを
改めて伝えたいと思います。

手放しは、苦しい時にはできません。
いや、正確にいうとできないわけではないのですが、、
うまくいかない確率が高いといった方がいいですね。

手放しをする意味をきちんと理解して、冷静な状況じゃないと
本当の意味で手放せないんです。

現実を変えたくて手放したいと思うのがほとんどでしょうが、
これだと多少は捨てられるものの、やはり確実とは言い切れません。

手放しをする意味とは、いらない信念を捨てて本来の自分に戻る!
これが手放す本当の目的なので。

苦しいから捨てる!これも強ち間違ってはいないのですが、
この信念は、自分には本当に必要ないな!そう冷静に思えてこそ、
手放しはすんなりうまくいきます。


苦しいから捨てようでは、捨てるつもりになりがちというか、
今の現状(ドラマの映像ですね)を変えたいことに躍起になっている。
これだとあまり意味がないんです。


自分にとって本当にこの信念が必要じゃないと心から思えば、
思った瞬間捨てられてます。


捨てる作業はいらないから捨てるという風に思うだけ、決意するだけ。
とても簡単です。


でも注意が必要なのは、心からそのことを不要だと思って捨てるかどうか。
ここにかかっているのですね。


苦しい時には、その冷静さがありません。
だから逆に、少しでも冷静になれるよう自分を楽にするために
自分を甘やかし、落ち着いてから改めて捨てる。

その方が効率的です。


捨てようと思ってそのことに触れると、逆にそのことが再燃し、
結局さらに苦しむ流れになりかねないからです。
皆さんも、ご経験されているかと思うので、あるあるだと思いますが。


今のエネルギーは、過去をたくさん呼び起こします。
そうなるともう、現実じゃないと頭ではわかっていても、
心ではその現実に埋没し、苦しみの嵐に巻き込まれます。


過去が現実と化すのですね。もちろんこれはひどい場合ですが。
リアルに思い出す。


でも過去なんですよ。
もう過ぎ去った過去。
後悔してもいいけれど、メリットはありません。
起こったことすらなかったことにしていい。
単なる経験。
イイも悪いも、反省することも悔やむ必要も、
まったくいらないことなのですよ。


この苦い体験をすることで得た感覚、それだけが
必要だった。
でもそれも体感することだけが必要だったので
起こったことにジャッジは不要。


過去って所詮そういうレベルのことなんです。


私は悪い人間だった~~~なんて思う必要もない(笑)
そういう体験をしたかっただけなので。
それぞれ、様々な経験をしてきたと思いますが、
やってみたかった経験だった。


たったそれだけです。


このことを改めて踏まえていただいて、
苦しい状況をどうにか少しでも楽な状況に変え、
落ち着いたら整理をして手放す。


今苦しい方、今日は1日自分の好きなことしましょう。
ちょっとでもやりたくないと思ったらやめて、
やりたいと思ったことは可能な限りやる。


散歩行ったり、おいしい物食べたり、動画みたり、
ゲームしたり、好きなことをして
自分を甘やかし、苦しみの意識から抜けましょう。


抜けて冷静になったら、あの苦しみを引き起こした信念は
全て捨てますと心の中で呟いて捨てます。


それでおわり。


新しいエネルギーに、もう少しで慣れることでしょう。
そうなれば、また心の休息がとれます。

あと少し。

無理しないで、自愛が大切ですよ!

良い休日をお過ごしくださいね。
お仕事の方は、無理のない範囲で・・


皆さん、心が揺れ動いて苦しくなっていませんか?

2023-05-14 01:11:03 | 風の時代の生き方

 春分を過ぎて本当にエネルギーの凄さ、半端ないですね~。
 でもこれがライオンズゲートくらいまで続く模様。。

 毎度毎度の炙り出しですが、今回さらに凄くて
 人間関係で出ていたり、体調不良で出ていたりと
 多岐に渡っているでしょうか。

 そしてやはり多いのは、過去の思い出との対峙。
 もう過去世とも呼ばれてるくらい昔のことですが(苦笑)

 これまで起こった様々なことを思い出し、
 ふつふつと色々な感情に流される。

 そしてその出た感情が更なる出来事を引き寄せまくり
 さらに感情に振り回されて、混乱。。

 いつもなら冷静に俯瞰してみれることを、
 現実なんだとのめりこみ、心がもやもやもやもや。

 皆さ~~ん、
  改めて思い出しましょう!!!
   
 全部、単なる現象であり、現実じゃないのですよ~~~~。

 手放し推進強化月間なんですね~~。

 風の時代にいる皆さんにとっては、もう2度と地の時代には戻れない。
 だからどっちにもころべないという、中途半端な状態に陥り、
 とても辛いことになってしまうんです。。

 現実だと錯覚するから、感情にまみれて苦しくなり、
 現象(ドラマ)をどうにかしようと躍起になっていく。

 いつもお伝えしているように、現象(ドラマ)を変えるには、
 自分が変化する(信念を捨てる)しかないんです。
 
 でも自分を変化させることを忘れ、現象(ドラマ)を直接変えようと
 躍起になればなるほど、泥沼にはまるようになってしまい、
 更なるみたくない映像を生みだしていく。
 そしてどんどん動けなくなる。

 もはや、ループと化します。

 現実じゃないのですから、イイも悪いもない。
 ただの映像にすぎない。

 捨てる信念が何か、ヒントをもらうために見てる動画のようなもの。

 どんな動画を選んでるかは、その人次第。
 他の動画がみたいなら、動画を選択しなおすしかないですよね?

 見ている動画を編集してまで、内容を変えたいと思いますか?

 犬の動画を見ていたのに、猫の動画が見たくなったからといって
 その犬の動画を編集して猫にしますか?

 単純に、猫の動画を探してみるだけじゃないですか?

 でも今混乱している方は、編集しよう、編集するしかない
 こんな風に思っちゃってるってことなんです。

 でも見ている犬の動画の犬だけを猫に変えるための編集なんて
 そんな面倒くさいこと、普通はやらないですよ。
 それもただ見たいがためにやりますか??

 単純に猫の動画を検索し、それを選択して見る。
 こっちのが早いし簡単ですよね?

 宇宙からみた私達って、こんな風に滑稽なことを
 やっているように見えているんですね~~。

 自分を変化させるっていたってシンプルで、一番簡単な方法なんです。
 自分ひとりでやれるし、誰にも邪魔できないし、
 変化したらイイ事づくしだし。

 でもこの宇宙の仕組みを完全に理解してないと、
 すぐ混乱してしまいます。

 そして長い時間自分で自分を苦しめてしまう。

 多くの方の心が揺れまくっていると思われるので、
 ここのところの大地震に繋がっているのでしょう。

 地球も揺れてしまっている。
 過渡期なんでしょう。

 でも今あるエネルギーは、宇宙からのプレゼントのようなエネルギー
 ともいえます。
 炙り出しは辛くても、それをヒントに信念をごそっと捨てられるなら
 最高の支援ですよね。

 私達はまた大きく前進できますから。
 だけど本当に感じます。
 皆さん、最終章にきてるんだと。
 
 もう少しでゴールみたいなところまで、確実に近づいていると思います。

 来年以降、支援のエネルギーが減りますので、こんな風に炙り出しも
 減って、一見楽できるように思うかもしれませんが、自力でやりなさい!
 という意味なので、それはそれで大変になります。

 ハンデをもらっている今こそ、一気にいけるところまで行くことが
 来年以降、自分を助けることになるのです。

 もう一度いいます。

 起きてることはドラマです。
 出てきてる人も全員映像です。

 思い出していることには、手放すべき信念のヒントが隠れています。
 その信念をみつけたら、さっさと捨てる。

 この作業の繰り返しです。

 難しいことは何もありません。
 ただ捨てるのみ。

 信念に気づき、捨てると明確に思った時点で、信念は手放せてます。

 本気で捨てられたかどうかは、ドラマの内容が変わったか否かで
 わかります。 
  
 変わってないなら、捨てたつもりになっただけで捨ててない。
 変わったなら、本当に捨てられたということです。

 簡単ですよね?(笑)

 ああ、私は悲しかったんだとか、愛されたかったんだとか、
 寂しかったんだとか、etc・・・

 改めて思い出に浸りたくなる気持ちはわからなくないですが
 もうそんな風にやってる時間もなくなりました。

 ロボットじゃないですが、ロボットのように淡々と、
 出てきたら捨てる。ただそれだけ。

 淡々とそれだけやる。

 そうしないと間に合いません。
 それほど、時間がないのです。

 急げ急げと、宇宙は私達を促しているのですよ。
 だからこれほどすごいエネルギーを送ってきてるのです。

 もっとゆっくりいこう~~っていうスタンスならば、
 これほどまでにすごいエネルギーを送ってこないでしょう。

 だからこそ、思い出に浸っている時間はもうないよって。

 ご理解いただけるでしょうか。

 時間は有限。
 だからこそ、やりたいことだけに使って大事にしましょう。

 地震については、できる対策だけ施し、
 不安材料を減らして、安心した気持ちですごしましょう。
 それが地震を減らす一番の策となりますから。

 私達は間違いなく、楽園のような世界をめざしています。
 そして着実に進んでいます。

 だから決して諦めないで、自分を信じていきましょう。

 休める時はきちんと休んで無理しない。
 心の休息も大事に。

 ご自愛しながらお過ごしくださいね。

 
 

春の訪れとともに、春分からまた新たな道が開かれます。

2023-03-21 11:22:26 | 風の時代の生き方

 また新たな新年を迎えましたね。

 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
 ここ数日のエネルギーの凄さたるや、毎度のことですが
 本当にすごかった。。
 皆さんも何か感じられたでしょうか。

 占星術的には、今日が元旦。
 スピ的にも今回の春分は、再び生まれ変わる日。

 こうやって、何度も生まれ変わりを繰り返し、アセンションへと
 向かっていくことになるのでしょう。

 今日生まれ変わったのですから、今までのやり方は、
 より一層通じないことになります。

 生まれたての赤ちゃんのように、見るもの全てが新しいもの。
 以前と同じような体験をしても、それは新しい体験なのです。

 今日1日は、赤ちゃんの目線になって、全てが初めての体験
 なんだと意識して過ごしてみるのはどうでしょうか。
 
 過去を思い出したら、過去世なのだと認識し、手放す。
 思い出を捨てろという意味ではありません。
 過去世なんだと、今の世界の話じゃないんだと
 手放すという意味です。

 新たな自分となり生まれ変わった今日、
 これからなりたい自分を想像する時間にするのも大切だと思います。
 なりたい自分には制限をかけず、とんでもないお金を要することでも
 躊躇せず考えてみる。

 実際私達は、そういう世界を目指しています。
 なんでも可能な世界です。

 そういう意識を育てていくことも、アセンションへの近道なのです。
 なぜなら、アセンションした世界の意識を体験することになるからです。

 炙り出しが色々ありながらも、考え方が変わるたび、
 どんどん軽やかになる自分を感じていらっしゃることと思います。

 自分を縛っていたものを取り、自分を解放していく。

 自分を、どんどん自由にしてあげる。

 それが我々の一番優先すべきことなのです。


 世の中が壊れていく流れになっており、ニュースを見れば不穏な空気が
 漂っています。
 でもそれに巻き込まれたいか、巻き込まれたくないか、
 自分で選択できます。

 自分を解放していくことが、即ち巻き込まれない世界を
 目指すということ。

 物理的な対応も大事ではありますが、
 最後は意識が一番大事とわかるでしょう。
 意識さえ変われば、ある意味怖い物なしです。

 意識を変えれば自分の世界が変わる。
 
 その意味を、しっかりと自分に落とし込んで、手放しを進めて
 軽やかな自分に変わっていく。

 それが一番の対策です。

 皆さんの状況も刻一刻と変わり、大変な出来事もあったりするかも
 しれません。
 でも以前と違い、対応の仕方も変わっているはずなので、
 大きくダメージを受けることは減っていると思います。

 それが進化の証。

 大丈夫です。
 皆さんの進化は順調です。

 春分のエネルギーの支援を受け、しっかりと新しい自分に向き合い、
 更なる進化につなげていきましょう。

 今日は、今年最高の金運の日だそうです。
 今日使ったお金は、きっと何倍にもなって返ってくることでしょう。
 自分のために、投資してくださいね~(笑)

 それでは残りの時間
 皆さん、良い時間をお過ごしくださいね。

 

災害に備えて

2023-02-09 11:24:13 | 風の時代の生き方

 トルコ地震に被災された方に心よりお見舞い申し上げます。

 東日本大震災のことを思い出してしまいました。
 あれから、12年。
 本当に早いです。
 皆さんは有事の際、ご家族と連絡を取る術を
 話し合っていらっしゃいますか。

 備えあれば憂いなし

 激動2年目の今年、激動の4年間は何でもありの状態。
 当然災害についても同じです。

 トルコ地震は、サインのような気がしています。
 大難を小難にするためにも備えをして

 決して恐れない
 
 それがとても重要です。

 災害が起こって一番心配なのは、ご家族や友人の安否。

 最低限、連絡を取る術だけをおさらいしておくことをお勧めします。
 これはやっておいて損することではありませんし、やることで、
 何があっても大丈夫という安心感を得ることができます。


 これは災害ダイヤルのネット版。
 音声ではなく、掲示板のように目で見れるものです。
 音声だと、聞き取りずらい場合もあるので、こちらの利用も
 有効かと思います。
 今は体験版を使えるようなので、良かったらお試しくださいね!


 スピリチュアル的な考え方にフォーカスしないというのがありますが、
 (フォーカスすると引き寄せるため)

 確かにフォーカスしないのも正しい選択でしょう。
 でももっとよりよい方法として、大丈夫という基盤を作る。
 
 自分が大丈夫だと思える基盤。
 それさえあれば、鬼に金棒です。

 今回のように思い立ったときに、家族と話しあっておくことや、
 何かあった時のために準備をしておくこと。
 それ即ち、小難にするための術と私は思っています。

 激動の年を経過中なのですから、何かしら経験することは
 まだまだあります。

 その中に災害がないとは言い切れません。
 だからこそ、備えるのが必要だと思うのです。

 これは必ずしも災害にあうという意味ではありません。
 当然、被災しないで済むケースもあるでしょう。
 
 でもそれはそれぞれの経験する脚本次第。

 それがわからない以上、備えておくことに越したことはない。
 何より、普段家族とこういう話は意外にスルーしていることだろうと
 思われるので(笑)
 家族との会話のネタにしてみようという軽い気持ちで(笑)

 過度な備蓄まではお勧めしませんが、
 連絡を取る術は、東日本大震災の折も、大変なことでした。
 平和である今、これだけでも再度見直しておく。
 
 連絡の取り方。
 連絡が取れない時の方法等。

 日頃、私はあまりこういうことに意識することはないのですが、

 今回トルコ地震を見て、なんだか思うこともあり記事にさせて
 いただきました。

 恐怖をなくす方法は、このような大丈夫という状況を自ら
 作り出すこと、これとても大事なのです。
 
 どうしようどうしようと思っていても、何も解決しない。
 行動あるのみです!!!

 明日は寒くなりそうですね。
 皆さん、どうぞ温かくしてお過ごしください。
 
 

人がいう言葉の意味、どのくらい信じてますか?

2023-02-03 08:08:08 | 風の時代の生き方

 皆さんは、人の言葉をどのくらい信じていますか?

 人が放つ言葉の真実味って、どのくらいあるんでしょうかね。

 私はゼロだと思っています。
 
 どんなに近い間柄でも、その人が本当の事を言ってるという確証は
 ないと思っているからです。

 じゃあ全部が嘘かと言えば、そうでもない。
 でも本当か嘘か、推し量ることは不可能です。

 なぜなら真実は、言葉を発した本人しかわからないですし、
 いくらでも嘘がつけるから。

 本当はそう思ってなくても、売り言葉に買い言葉で、
 衝動的に言ってしまうこともあると思いますし、
 自分や相手を守るためにあえて嘘を言う場合もある。

 逆に本人が本当の真実を言っても、今度は相手が信じなければ
 そこで終わる。

 だから受け手側の判断のみしかない。

 その言葉を鵜呑みにするか否か

 やっぱり自己責任なのですよね、こうして考えると。
 でもまだまだ、相手の言葉に翻弄させられてしまうんです。

 どんなことを言われても、自分が信じれば、それは自分にとっての真実。
 でも信じなければ、それもまた自分にとっての真実。

 どう信じるかにかかっていると思うのですね~。

 人から言われた言葉に右往左往する人は、考え無しに信じてしまっている。
 でもその言葉、本当の事なんでしょうか?

 あるドラマのセリフにこんな言葉がありました。

 人は信じたいように信じるし、見たいように物事を見る。

 まさにその通りだと思います。

 ここに他人軸が加われば、真実はさらに歪んでいくことでしょう。
 でもその言葉に翻弄され、悩んでしまう。

 勿体ないことだと思いませんか。
 真実かどうかわからないことで悩むなんて。

 自己責任で信じたいように信じて、
 結果も全て自己選択の結果と受け止めていけば、
 きっと人生はもっと生きやすくなると思います。

 自分が信じたいように信じたけど、
 何かが起これば誰かのせいにするのでは、一生苦しむだけと思います。

 あの人がああいったから自分も信じたのに・・・
 信じなければよかった・・と後悔の念に陥るからです。

 でも自己責任なら、自分が選んだ結果と、いい意味で諦められ
 手放せるのです。

 どちらが楽でしょう・・・。

 宇宙は、自己責任の世界です。
 皆が、自己責任を意識して生きることができれば、
 見事な調和がとれることでしょう。

 もめごとなんて皆無でしょうし、皆自分だけを見て生きるようになり、
 他人のことは、他人に任せるので、干渉しなくなる。

 いい距離感で、いつまでも仲良く一緒にいられる。

 だから宇宙では、各々が勝手なことをしても、調和がとれるのです。
 でもここ地球も、やがてそのような世界になるんです。

 ワクワクしませんか?

 人の事より自分のこと。

 過去より今。

 自分がどうやって生きていき、何をしたいか。
 
 それに尽きると思います。

 怒りは肝臓を傷めつけますし、肝臓が痛めつけられれば血流が減ります。
 体調を崩し、思うように動けなくなる。
 悲しみも同じ。免疫力を下げ、体調不良を招くでしょう。

 どんな言葉を聞いたとしても、自分が信じるか信じないか決められます。

 あなたの真実として受け入れるか、否か。

 あなた次第なのです。信じた通りに人生は進んでいきますから。

 それが人に振り回されず自分軸で生きるということです。
 自己責任であり、それが=自分を信じる(自信)なのです。

 自信つけて、楽々生きていきましょう!!



今年こそ、自己否定とおさらばしよう~~

2023-01-10 08:08:08 | 風の時代の生き方

さて、今年こそは「自己否定」という信念を
手放せるよう、改めて自己否定からの離脱について
お伝えしようと思います。

自己否定は、皆さんが苦戦しやすい信念の一つですが、
信念のボスキャラといっても過言ではないでしょう。

手放しても手放しても、何度も出てきます。
ではどうしたらいいか。

一番いいのは、自己否定を手放すのと同じ意味がある、

「自己肯定感を育てる」ということです。

どんな場面においても、その行動をヨシとして受け入れる。

「●●の結果になったけど、やりたくてやったんだからヨシ!
この結果になることを経験したかったんだね」という風に。

これ即ち、自己肯定となります。
自己肯定感が育つということは、自己否定が減っていく、
=外れていくというわけなんですね。

手放すというやり方と自己肯定感を育てるやり方と、
どちらかご自身のやりやすい方で行けばいいと思いますし、
場面において使い分けてもいいと思います。

自己肯定感を育てるメリットはもう一つ、
 他者を受け入れるということも、 やりやすくなっていくでしょう。

自分を受け入れることで、自己肯定感が育つと同時に、
他人を受け入れるという行為もできるようになるのですね~。

受け入れるという行動が癖づけされていくので、
 他人も受け入れやすくなると思います。

今後は他人について、全て受け入れていくということも
必要不可欠になっていきます。

 自分を尊重するように、他人も尊重するということです。

ただそうは言っても、嫌いな人に対してそういう風に思えないことが
多々あるかもしれません。

 でもちょっと考えてみてほしいのです。

 自分が行う行動には理由があります。
だとしたら、それは他人にも当てはまるのではないでしょうか。

自分の物差しで見たら、到底理解できないような行動も
他人の目線では、その人にとってアリだと思うことなのです。

 お互い物差しが違う以上、理解するのは難しいこともあるでしょう。
 その人の行動を認めるのではなく、違いがあることを認めるのです。

 自分には理解しがたいことも、他人には意味があることなのだと。

そしてそれは、その体験をしたかったために起こっていることなので、
個人レベルの話になると、なんでもOKになるわけです。

ここ(地球)でやりたいことは、様々な体験です。
そこに良い悪いのジャッジは不要であり、
ましてや他人からジャッジされる意味がありません。

 それぞれがやりたいことをやっているだけ。

 他人を批判したくなったり、コントロールしたくなったりするのは、
 自分の物差しに合わせるのが正しいという思いからです。

 自分の物差しは、自分だけのものですから、
 正しい事とは言い切れません。

 だから他人の行動を見て感情が湧き上がったら、
 自分には理解できないことだけど、何らかの理由があってのことだろうから
 そこを受け入れていこうという風に解釈する。

 それはすなわち、自分を助けることにつながるのです。
 なぜなら、感情が揺さぶられなくなり、安定した心持でいられるからです。

 平常心でいられるということは、負の感情の支配されにくくなる。
 心に余裕ができて、やりたいことができるようになり、
 回り巡って、自己肯定感に繋がっていくのです。

 ということは、やっぱり自分のためになる、そういうことです(笑)



今のあなたは、生まれ変わってます。

2023-01-09 20:35:13 | 風の時代の生き方

 私達は、昨年の冬至を境に生まれ変わりました。

 冬至以前のことは、またまた過去世となりました。

 現在、過去に囚われて苦しんでいる皆さん、今更考えてもどうにもならない
 過去世に別れをつげましょう。

 どんなに酷かったことも、辛かったことも、人に迷惑かけたことも
 笑い話になるくらい、遠い過去のものとなりました。

 ただ思い出として、頭の中に残っているだけ。

 生まれ変わったなら、すっかり忘れてるはずですが(笑)
 生きてるまま生まれ変わるという偉業を成し遂げたので(笑)
 思い出として残っているかもしれません。

 でも、その思い出の中にいたご自身はもういません。

 今存在しているあなたは、別人なんです~~。
 冬至前にいたあなたとは、まったくの別の人になったのですよ。

 だから、思い出に浸って感情を揺さぶられたとしても、
 別人のことで泣いたり笑ったり怒ったりしているのと同じことなんです。

 そんなことで時間を無駄にしてもいいですか?

 せっかく生まれ変わったのだから、前回の人生でやれなかったこと、
 やりたいとは思いませんか?

 それができるのが、今の世界、今世なのですよ!!

 今年は、皆さんそれぞれの縁が広がっていきます。

 たくさんの人に出会い、新たな体験が増えていく年です。
 うさぎ年の今年、うさぎのようにぴょんぴょんと行動していきましょう。

 行動あるのみ、出会いは多数待っていますよ。
 男女問わずです(笑)

 そして、ご縁結びの強い神社にお参りにいくことをお勧めします。
 男女の縁だけじゃなく、人と繋がる縁を結んでくれるでしょう。
 そして、さらに上昇する支援をしてくれると思います。

 その際は、自分の事として祈るのではなく、この世界の皆がそうなるよう
 お祈りしましょう。
 神は、そういう祈りだけを聞き届けてくれるようなので(笑)
 
 個人的な願いを祈る時期はもう終わりです。
 ワンネスを目指す私達には、自分も皆も一体なのですから。

 そしてできたら立春を迎える前までにいくことで、
 また良い流れに乗ることができると思います。

 今年もまた節目が色々やってきます。
 節目ごとのエネルギーも昨年よりもっともっと強くなるでしょう。

 その流れに乗り、大きく飛躍できる1年となるはずです。

 昨年以上に自分に制限をかけないよう、自由に思うままに行動してください。
 制限をかける癖を手放していきましょう。

 もう本当に自由なんです、私達は。
 やりたいことがあっても、制限があることもありましたが、
 今年からは違います。
 どんどん制限が突破されていくと思われます。

 そして世界も変わります。
 素晴らしい世界が、この先に待っています。

 ニュースを見てもいいことが感じられないでしょうけど、
 素晴らしい未来にいくため通過する、通過儀礼だと思ってください。

 驚くようなことが起こっても、乗り越えられます。
 強いんです、私達は(笑)

 壊れる前には痛みがあります。
 その痛みに耐えられるだけの準備の時間を、宇宙は私達にくれました。
 そして今に至ります。

 だから大丈夫です。
 乗り越えられます。

 これから、私達にはできないことがなくなっていくのです。

 だから乗り越えられます(笑)

 食糧危機もくるでしょう。
 でも数々の災害や災難を乗り越えた歴史があります。

 ただ生まれ変わったわけじゃありません。
 パワーアップして生まれ変わりました。

 いづれ徐々にそれを感じていくと思います。
 
 そして今を生きていきましょう(笑)

 

今年もまもなく終わります。

2022-12-31 19:23:49 | 風の時代の生き方

 新生地球に来て、激動の1年がまもなく終わります。

 皆さんにとって、どんな1年となったのでしょうか。

 きっと色々な経験をした1年だったことでしょう。

 山あり谷ありだったでしょうし、笑いあり涙あり、衝撃あり、
 でもたくさんの進化も遂げて、きっと新たな気付きや発見もあり、
 有意義な1年だったと思います。

 世間的には、まだコロナが継続してますが、もうみんな乗り越えた感も
 ありますし、外国人の方の姿もかなり多く見かけました。

 コロナ前に戻りつつあるといっても過言じゃないでしょう。

 私は所用があり渋谷に行きましたが、なんとも不思議なエネルギーが
 流れていました。

 渋谷は常に若者が多くて、最近はほぼ行かない場所になりつつ
 ありましたが、久しぶりに行ってみたら、まったく違う空気が
 流れていたように感じます。

 新たな世界とでもいいましょうか。
 見た目は変わってないのですが、何かが違う感じがしました。

 でもそれは決して悪いものではなく、いい感じのエネルギーでした。

 来年は、もっとそんな雰囲気の場所が増えていくものと思われます。
 
 自分の視野がこうやって変化していく。
 皆さんもその様子を見ることができると思います。

 アセンションのゲートが開いた今、これから体験していくことは、
 これまでと大きく違い、もっともっと自分を解放していく流れに
 進んでいくことでしょう。

 その大きな後押しをするエネルギーに乗り、来年も大きく飛びたっていける
 1年となりますよう、お祈り申し上げます。

 今年も慈恩のぶろぐをご覧いただきありがとうございました。

 ご自愛を忘れず、良いお年をお迎えください。
 来年も変わらずよろしくお願い申し上げます。

 慈恩 
 

いよいよ、明日が冬至!

2022-12-21 16:19:40 | 風の時代の生き方

 これまで何度も迎えてきた冬至ですが、
 今回は今までの中で、一番感慨深い気がします。

 新生地球に来て1年。
 初めての冬至です。

 皆さんは、どんな思いでお過ごしでしょうか。

 本来なら、今日死んで、明日生まれ変わる予定だった。

 それが肉体をもったまま、今のまま、準備ができた人には
 アセンションへのゲートが開く。

 いよいよ、アセンションに向かって、また大きな一歩を踏み出します。

 思えば長かったのか、、でも風の時代に入ってからは、
 光のように早い時間で今日まで来たような気がします。

 今日くらい、自分を褒めてあげましょう。
 今日までたくさんの山を乗り越えてきたのですから。

 明日になっても、特段これといって変化が感じられないかもしれません。
 でもきっとそれぞれの目線で、色々な物の変化を少しずつ感じとっていく
 そんな日々になっていくのだと思います。

 きっととてもいい景色になると思います。
 楽しみですね。

 明日からもやることは今までと何ら変わりません。
 手放しに勤しみ、日々を楽しみながらやりたいことを今まで以上に
 やりながら過ごしていく。

 そして、、今日という日は、もう2度と来ません。

 どうか残りの時間を、悔いなく笑顔で過ごせますように・・
 

ポジティブでもネガティブでもない、私達が目指すのは、最後は中立の状況

2022-12-12 15:48:02 | 風の時代の生き方

 宇宙は、常に一定の状態で、中立。
 厳密にいえば、ポジティブでもネガティブでもない状況。
 わかりやすく言ったら、全員が穏やかに生きてる感じでしょうか。

 全て自己責任の世界なので、人と比べてとか、いわゆる
 イライラするというのが全くない世界。
 感情を揺さぶられることがないんです。

 宇宙での生活?状況みたいなものを表現するとしたら、

 皆が勝手に生きてるけれど、見事な調和がとれていて
 平和な世界。

 地球では皆が勝手に生きていたら、調和なんてムリムリって
 そう考えると思うのですが、宇宙で言う勝手に生きるというのは
 自分の生きたいように自己責任で生きるという意味なので。

 それぞれを認め合い、お互いがどう生きようが、
 助けを必要としたら助けるし、基本見守りながら
 自分を成長させていく。

 このような世界って、ある意味すごく生きやすいと
 私は思います。

 それをここ、この地球でやれる。

 皆が常に笑顔で、心地よい時間を過ごしている。
 最高じゃありませんか(笑)

 なぜ私達が今、不要な信念の手放しをしているかといえば、
 この中立を目指しているのもあるのです。

 宇宙にいるのと同じになっていくためには、
 中立を目指すことになるからです。

 だからどんどん手放していけば、ある意味中立の雰囲気に
 なっていきます。

 喜びや悲しみを感じにくくなるというか、でもなんだか心は
 穏やかで。

 平常心でいられる。

 もちろん不安も恐怖もなく、自分に集中できる。

 喜びや悲しみがなくなると、なんだかぼーっとした感じって
 誤解されるかもしれませんが、そうではありません。

 心の中が凪のような状態とでもいいましょうか。

 いい景色をおいしいお茶を飲みながら、ぼーっと眺める。
 この時、派手な喜びや悲しいことはないと思うんです。

 なんだか穏やかな感じ。
 これがまさに宇宙の状態なんですね。

 手放しが進んでくると、だんだんにこの凪の状態が
 長続きする体験をしていくと思います。

 玉ねぎの皮をむくようにして行ってきた手放し作業も
 終盤です。

 ちりも積もって山となる。
 小さな手放しが大きな山となって、それが完全なる手放しとなる日も
 近いのです。

 本当に皆さん、手放し作業に尽力していると思いますが、
 もうひと踏ん張りです。

 楽しみながら、やっていきましょう。
 

新生地球で迎える冬至まであとわずか。

2022-12-11 12:21:34 | 風の時代の生き方

皆さま、きっと信念の手放しに励んでいることと思います(笑)

年末っていうのもあり、あわただしさ満載なのですが
あと3週間あまりで今年が終わるというのがね~、いつものごとく
信じられないです。。
来週、新生地球に来て初の冬至です。

エネルギーの凄さたるや、言いようもありませんが、
きっと皆さまにもたくさんの炙り出しの感情が起きてますよね。

今は本当に、何をおいても、信念の手放しをして目指せスリム化。
冬至まで少しでもいらないものを捨てて、自分をきれいにしていく。

自己否定、怒り、不安、焦り、色々な感情が出てきてると思いますが
今は特に、赦すということがテーマのようです。

そしてこれまでのように、なぜその感情が出たのか
分析する時間もないようですね。。。

もう感情が出たら、その不快感を持ち続けたいのか否か問い、
いらないと判断したら、即座に捨てる。

ただもう自分には、不要だといって、
捨てるようなイメージを持てばいいだけです。

起こった出来事に対して、3分以内に自分の感情を元に戻す。

現象に何も動じなくなるというのは、もう少し先の話。
物理次元のここにいる限り、手放しのヒントとして
事件は起こります。
それに無反応になるには、不要な信念を全て手放した後。

ですがこれまでと違い、ぶわっと感情が出たとしても
すぐに自分軸に戻せるようになっているはずです。

ただそれは、手放しをしてアセンションを目指すという
目標がある場合。

この地球にいて、宇宙のような体験をするために
アセンションは必須。

人間、目標がないとぶれてしまいます。

こうなるぞと目標を定めるから、問題が起こっても
自分のぶれを取り戻せるのです。

アセンションを、今世でしたいか否か。

もちろん、あくまでやりたいかやりたくないかの話です。
個人の能力の問題も関係ありません。

したいか、したくないか。

今世したくない方は、再度ここに生まれ変わり、また人生をやります。
そしてアセンションするまで、人生をやり直す流れになるのです。

今スピ界で結構躍起になってるかのように、アセンションアセンション
といっているのは、今回のアセンションの波に乗るか否かということなんです。

古い地球の方は、それをあと2万6千年やりますが、
新生地球に来たとしても、今世ではなく、次回ということも可能です。

新生地球も、地層のように段々になっていて、
今回アセンションを目指す方ばかりじゃないということ。
でも古い地球のように2万6千年はかからないということ。

ようは、個人のペースによって、アセンションのゲートは開き
条件が整った方からアセンションっていう感じなのです。

アセンションした人は、もうここに転生はしません。
また別の世界に生き、進化を繰り返していきます。

まだ地球に来たいと思う人は、ゆっくりとそれこそマイペースで
進んでいくのでしょう。

それもまたしかり(笑)

だから決して慌てることじゃないのですが、
なんでもそうなんですが、はえある1回目というのがね~(笑)
また特別感があるんですね。

ましてやこのアセンション、肉体をもってやるという
前代未聞のイベントなので、誰でもその1回目に参加したい~~~
と思う魂はたくさんいるんです。

そして前代未聞なのは、さらにもう一つ、
このアセンションは、宇宙で初めての事だということ。
誰もが経験したことのないアセンションなのです。

名だたるマスター(ブッタやキリスト)も、未経験。

だから宇宙は今、皆、地球に注目してます。


わ~~どんなアセンションなの??
いいな~参加できて~~~


というようにね(笑)

私達はある意味、プラチナチケットをもって、地球にいるわけです。
そしてなお、はえある第1回目に参加するチャンスまで。

だから今世アセンションしようとしている魂は、
今が正念場。

何をおいても、信念手放して、アセンションに参加だ~~って
日常の出来事に振り回されるどころか、事件が起これば
やった~手放しだ~って喜んでいるかもしれません。

誰も経験したことのない事だから、そりゃワクワクですよね。
どんなすごいイベントなのかって、考えられる世界を超えてます、恐らく。

もう想像を絶するとは、このこと。

だから皆さんの目標はとてつもない次元の話なのです。


ぜひぜひ、皆さん一緒にアセンションめざしましょう!!


他人を赦すと損するのではなく、赦さないと損するんですよ~。
自分を赦すと、自分がダメになるのではなく、自分が成長するんです。


そこを改めて心に刻んでいただけたら嬉しいです。


さあ今日も1日、手放しデイとして楽しく過ごしましょう!!



心のドアをガンガン叩く、過去の思い出たち???

2022-11-08 16:24:41 | 風の時代の生き方

今、過去の思い出が、凄い勢いで、
まるで怒涛のように押し寄せてきていませんか。

前にも一度ありました。

私達は、肉体を脱がずにアセンションするために、
一度死ぬような体験をするという意味で、
この走馬灯のように過去を見る必要がありました。

でもこの時は、こんなこともあった、あんなこともあった
というように、サラっと流す程度。
本当の意味で走馬灯のようにただ見るだけが目的でした。

では今回この走馬灯、なぜ起こっているか?

その思い出が、気分が良いことならば、
前回と同じ、さらりと流すだけ。

逆に、感情を揺さぶられる思いならば、
その思いを手放すため、最終章だよと出てきているのだと思います。

出てくる感情は、通常通り(笑)
承認欲求、自己否定、これが背景に隠れながらの怒りという
ところでしょうか。

その思い出が物語るストーリーは、
理不尽なことが多いかもしれません。

しかしながら今のこの時期です。
今出てくるということは、とても重要なのだということ。

同時にこれを手放せば、一気に楽になるよということ。

でもでもでもでも、この感情に振り回されてしまいますよね~
現象だと頭でわかっていても、はまり込みますよね~(笑)
流せばいいことも流せない。。

ただ大事なことを忘れています。。

全て、もう終わったこと

今、起きてることじゃないのです。


私達は、今を生きようとシフトしています。
今を生きれば、何も怖いことはない。

起きてない未来を憂うから、不安になります。
未来は今の生き方の投影のようなもの。
だとしたら今を充実させること=未来が幸せ。

今に集中していたら、それが1秒後に未来として
今になります。
今という糸を紡いでいくことが、未来という布になるのです。

何とかしたいと思うから、怒りになります。
過ぎたことは、もう戻せません。
やり直せないのです、終わったことなので。

あ~嫌な思いを体験した時間だったな~で終わりなんです・・ホントは。

誰が良い悪いとかじゃないのです。
もちろん自分の能力云々でもない。

そして、記憶はないかもしれませんが、
ここに来るための目的、

こういう経験してみたい

ということなんです。
経験したかっただけ。

私が普段伝えている「自己責任」とは、
起こること全てひっくるめて、こうやって・・・

自分が決めて来たのだから
起きてることは自己責任です。
誰のせいでもないのです。

テレビドラマの配役が、全て良い人だったなら
きっとあまり面白くないことでしょう。

それと同じです。
様々な感情を味わうためには、悪役も必要なのです。

その悪役を担ってくれた人が、
今皆さんが嫌いな、恨んでいる、憎らしいと感じている
その人なのです。

大事なソウルメイトでもあります。
恐らく、宇宙では親友レベルの仲良しさんだった可能性も
あるでしょう。

皆さんの体験のため、喜んで悪役を担うと手を挙げてくれた。
皆さんの体験、成長のために・・・。
優しい魂達なのです。
演技がうますぎて、そう思えないかもですが(笑)

私達は、この地球で俳優なのです。
様々なドラマを演じては、演じた役の思いを体験する。

どんなドラマにして、どんな役を演じるかを
宇宙にいる時に決めたんです。

それなのにそれを忘れて、ドラマなのに
本気になって、相手役の人に怒りを持ってしまってる。
自作自演のドラマの中で・・(笑)

そこを今一度思い出して、走馬灯のように来る過去の思い出に
こんな体験あったね・・と、さらりと受け流して見送ってください。

いえ、正確にいえば、こんなドラマを演じてきたんだね・・・と。

そしてここからは、新たな脚本(やりたいことを想像する)を
作りながらワクワクしましょう。

作った脚本の映像を創造してみましょう。
そしてその映像の脚本を演じるぞと決意して、普通に生活しましょう。

そうすれば宇宙がその映像のパラレルに導くことでしょう。

思い出に浸るより、新たな思い出を作るほうにフォーカスしませんか。

若い方は、やったことのないことがたくさんあるでしょうから、
そこに思いを馳せて、たくさんのことを実行してください。

もうたくさん経験してきたよ~という方は、今までしてきた経験を
思い出し、それを違った角度から改めて経験するということに
チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

行く先、一緒にやる人、組み合わせは無限です。
そして年齢を重ねた今、感じる思いは過去とは違う。

だとしたら、同じようでも新たな体験となるはず。
出会いもあるかもしれません(笑)

同じものを食べても、過去と全く一緒の体験をするというのは
不可能なのです。
だって食べる自分自身が過去の自分じゃないのだから(笑)

今年もあと残り2か月を切りました。
クリスマスや大晦日、お正月と冬の行事も目白押し。

たくさんお楽しみくださいね!



エゴについてのおさらいです!

2022-11-07 07:07:07 | 風の時代の生き方
これまで、エゴ、エゴと簡単に言い放ってきていましたが(笑)
エゴを理解することはとても重要なので、改めて書かせていただきますね。



まず、エゴとは何か。

エゴとは、「自我」のことを指します。

宇宙はワンネス。
全ては一つという意味です。

そこから分離して、ここ地球に来て「私(個体)」となった。

宇宙にいた時は、たくさんの魂達と繋がって一つになっていて、
一つになっていたので、
他の魂のことがわからず自分しか意識できなかったのです。

ところが他の魂達と離れたことで、「孤独」となり、
今度は「私と他」という形で、他の魂を意識し始めます。

この分離が、自我(エゴ)を目覚めさせるという体験の始まりです。

そしてここ地球は物質世界という3次元。
低い波動の重たい肉体の中に入らなければならなかった。
その肉体に入ることで、本来の自分を忘れていきます。

エゴはその重たい肉体とタッグを組み、
私を守って生きるために、より強くなっていきます。

このように、エゴはある意味、身を守る鎧の役目も果たしています。

そして、私が本来持っている力を抑えるために、
エゴは私に様々な制限をかけ、私はある種の不自由さを体験していきます。

その制限というのが、ネガティブな意識の数々です。
恐怖、不安、自己否定、執着等々、色々ありますよね。

ですから、エゴは自分の中にあるネガティブな感情を生み出す意識
でもあるのです。

このエゴにかけられた制限の数々。
本来持っていなかった、ネガティブな意識(制限)を外すことが、
本来の自分に戻るということなのです。

ここまで、エゴが守ってくれて、成長させてくれたのも事実。
様々な体験ができたのも、エゴのおかげ。

地球にいる限り、肉体を守る鎧は必要です。
エゴに制限をかけることだけをやめてもらい、
ただの身を守る鎧としての役割だけ担ってもらう。

それがエゴと対峙して、エゴに納得してもらうことなのです。

時折聞こえてくるエゴの声。
ネガティブな感情は、エゴの声です。

そのエゴの声に真摯に向き合い、
もう自分に制限はかけなくていいことをあらためて心に落とし、
本来の自分に戻ると自分自身に宣言し続けていくこと。

それがエゴとの新しい共存の方法なのです。

この地球で生きていくことは並大抵のことではありません。
ということは、エゴの力は壮大だったはず。

エゴが消滅しなくていいことを理解し、
本来のエゴの業務に徹してくれたら、
私達の最大の応援者となることでしょう。

エゴの加護のもと、私達はのびのびと本来の力を取り戻し
ここ地球天国で、やりたいことができるのです。
エゴが身を守ってくれるのですから、鬼に金棒です(笑)

ネガティブな意識を生み出すものという視点でみれば
悪い意識と捉えがちですよね。
手放す=分離とも言えます。

でもエゴは悪いものではないので、
制限をかけることをやめるという捉え方ならば
分離ではありません。

手放しがうまくいかないなぁ~という場合、
捉え方を制限をかけるのを止めるんだと思いなおすなら
うまくいくかもしれません。

どのような形にせよ、自分自身がしっくりくること。
それが重要です。

今日は立冬。
イーグルスゲートが開く日でもあります。

エネルギーがまた更に強まっていますので、
いい波がきています。

いい波に乗るには、バランスが大事。
ふらふらでは、波に乗れません。

まずは、心のバランスを保つこと。
今はそこがとても重要視されています。

そこも踏まえて、イーグルスゲートの波に乗って、
大いに高みを目指しましょう。 


何気ない普段の口癖に注意!!!

2022-10-15 12:59:35 | 風の時代の生き方
口癖って、無意識に出てしまいますが、
実はそこに、重大な手放しへのヒントが隠されています。

自分が信じている不要な信念を手放したつもりになっていても
何だか目の前の景色が変わらないな~って、感じる時はありませんか。

実は手放した~って思っていることが、「つもり」で終わってるケース・・・
少なくないのです。。

人とのやり取りの中で交わされる、何気ない会話の中で、

難しい、
なかなかできない、
簡単じゃない、
わかってるけど、

こんなセリフがでていませんか?
これが自分の本音なんですね。

何かに対しての反応としてのセリフだと思いますが、
その反応したことに対して、本音の部分では難しいっていう思いのが勝ってます。

難しい事なんだと、固く信じているってことです。

だから、いらないぞ~って手放したとしても、
実は手放してない。。

・頭でわかっているだけのこと
・心に落とせている(腑に落ちている)

これは全く真逆なのです。

たいてい、情報として知っていることは多いのですが、
じゃあ本質は理解できているのか?となると
出来てないケースが結構あります。

意味を本当に理解すると、
理解した瞬間に、実は手放せています。

例えば、犯罪が悪いことだと誰もが知っています。
だから、犯罪を犯すぞ~っていう考えの人はいない。

これと同じなのです。
犯罪が悪い事だと重々わかっているし
犯せばどうなるかも理解している。
だからやらない。

犯罪を犯さないことについて
難しい、
なかなかできない、
簡単じゃない、
わかってるけど
とは思いませんよね?(笑)

このようなニュアンスで理解できれば、
ある意味、こう思えた瞬間にもう手放している。

手放しとは、気づいた後何かすることじゃありません。
ただただ、そこに気づけばいいだけ。
意味を心底理解すればいいだけ。

気づいた後何かしなければいけないと思い込んでる方も
いるかもしれませんが、何もやることはありません。

意味を心の底から理解する、たったそれだけなのです。

貴方にとっていらないと理解する。

それだけです。
つもりではない、真実の理解。

これが重要。
そしてそれが心底理解できているかどうかは、
口癖に現れる。

口癖に出てきている場合は、まだ理解できてないということです。

そこを意識して、ご自身の口癖を確認してみてくださいね。
きっと手放しができていないことが見つかると思いますよ。(笑)