都営住宅に入居できるかな??

自己破産寸前で都営住宅への入居を
目指しています
アラフォー契約社員
戦前生まれで初期認知症の父と同居中

とりあえず3連休に賃貸物件探しです

2015-07-16 22:39:57 | 都営住宅にハズレたので低家賃の部屋探し

高時給の別の仕事に転職チャレンジするか
低時給でも今の安定した仕事に留まるか


現状打破か現状維持かで
まだ迷ってます。。。

自分ひとりのことだったらお気楽で
まあどっちでもいいと思いますが
認知症の父親を抱えての生活苦の現状~

しっかり考えて決断しようと思っています

…が、今まで相談した身内や友人は
揃いも揃って「今の仕事のほうがいいと思う~
お金より安定してて慣れた仕事で無理がないほうがいい」
と言います

もちろん自己破産寸前まで困窮の極みということは
身内しか知らないので、まあそうだよなあと思いますが
事情が分かっている身内までもが転職に難色を示すので
いささか決心が揺らぎつつあります

6対4くらいで、もう来月で転職するつもりでいたんですが
ここに来て、やや弱気でハーフハーフくらいな感じです

それでとりあえず、今度の3連休は家賃の安い部屋の下見に行きます

一番いいのは都営住宅に当選すること!!
ですが、そりゃあ、現実にはいつになるか
さっぱり分かりませんので、家賃7万円くらいのところに
転職する・しないに関わらず
とっとと引っ越したほうがいいと思います

毎月もれなく赤字10万円の貧乏人が家賃10万円の部屋に暮らしてること自体、
常識的に考えたら、おいおいって話ですよね

いいお部屋を頑張って見つけたいと思います



にほんブログ村 住まいブログ 団地・公団住宅へにほんブログ村



最新の画像もっと見る