昨日(平成28年11月13日日曜日)、三島市民体育館で行われた
三島市の「第23回市民すこやかふれあいまつり」に
育成会は、模擬店と展示で参加をしました
前日の土曜日は展示の準備。
そして当日の展示は・・・
障がい者疑似体験にチャレンジしてくれる方がいっぱい!
大盛況でした
その頃、模擬店では・・・
ホットドッグとコーヒ そして綿菓子の販売も始まり・・・
こちらも、お客さんが並んでいました
初挑戦!のホットドック。
プロの指導も受けられ、本格的な美味しいホットドックができあがり
「おいしい~」の声をいっぱい聞くことができました
コーヒーもドリップしていたのですよ~。おいしかったです
お父さん有志による綿菓子。
こちらも、プロ級ですよ~
綿雲のようなきれいな形。
子どもたちに人気でした
育成会のブースの前に、みしまるくんとみしまるこちゃんが!!
かわいい~
体育館内のステージでは
太鼓やブラスバンドや踊りの発表があり
最後は、みんなお待ちかねの抽選会!!
育成会の会員さんやお子さんも名前を呼ばれて景品を受け取っていました。
午後は陽射しが強く、暑い位の晴天に恵まれ
とても賑わった、市民すこやかふれあいまつりでした
準備に参加してくださった役員さん
当日参加してくださった役員さん、常任委員さん、お父様方
ホットドック&コーヒーを手伝っていただいた方
模擬店で買ってくださったお客様
疑似体験をしてくださった皆様、展示を見てくださった方
実行委員会のみなさま・・・
ありがとうございました!!
楽しいふれあいまつりでした
写真を提供してくださった、役員のSさん、綿菓子隊のNさん
ありがとうございました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます