「せせらぎ増刊号」☆三島市手をつなぐ育成会のブログ☆

三島市手をつなぐ育成会は、三島市に在住・通勤・通所している障がいがある人の親の会です。活動の様子を載せています。

令和元年度の研修会を開催しました。

2020-02-27 15:03:29 | 一般社団法人 三島市手をつなぐ育成会
記事にするのが、とっても遅くなってしまいました。
申し訳ありません(ToT)
 
令和2年2月18日(火)
 
一般社団法人三島市手をつなぐ育成会の今年度の研修会
 
『これからの福祉施設のあり方~親が挑むこと(グループホーム・生活介護等)~』を
三島市生涯学習センターにおいて
開催しました。
 
講師は、現在は御殿場市にある
社会福祉法人ふじの郷 さつき学園園長の
小林不二也 様にお願いしました。
 



会員だけではなく、一般の保護者、事業所の支援者の方々が参加してくださいました。


開会。


代表理事 挨拶。


講師の小林様は、長年、障害がある方と、そのご家族を支えてこられました。
色々な視点からのお話しをきかせてかいただき、
障害がある子の親が考えること、親子関係、そこから生じる課題に気づかせていただきました。
 
また、地域の在宅医療福祉事業者としての心構えや地域との関係作りと、その課題など、レジュメを読み返す度に、
親として、考えさせられます。
 


時間が短く、もっともっと小林様のお話しをききたいと思いました。
 
小林様、三島市内外から研修会に参加してくださった皆さま、ありがとうございました。
 
新型コロナウイルス拡大防止対策前に実施ができて良かったです。
 
今年度の行事は、この研修会で最後となってしまいましたが
 
次年度も、皆さまと一緒に勉強をしたり考えたりする機会を作りたいと思います。




みしまパラスポーツフェスタに参加しました。

2020-02-20 15:00:15 | 三島市の障がい者福祉
令和2年2月15日(土)、三島市民体育館で開催された三島市主催のパラスポーツフェスタ





ボッチャ大会に

育成会の役員&家族のチームも出場しました。







3ブロックに分けてのトーナメント式。





見事!グループ1位に輝いた、ともパンダチーム(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

3位を獲得したチームも(^-^)



もちろん、おそろのポロシャツを着て参加しましたよv(o´ з`o)♪



体育館内では他にも、フライングディスク体験や



パラスポーツのパネル展示



佐野あゆみの里の利用者さんの作品も飾られていました。



ソメイニーが来場!





ダンス大会



ふわふわ遊具



パラグアイサイクリングの自転車の展示

など~

屋外では



ミニトレイン!





模擬店コーナーなどがあって

1日楽しむことができました🎵

家族や仲間で楽しむ人たちで、大盛況のイベントでした🎵



みしまパラスポーツフェスタのご案内

2020-02-08 16:35:45 | 三島市の障がい者福祉
令和2年2月15日(土)に、三島市主催の『みしまパラスポーツフェスタ』が開催されます。
 
午前中は、ボッチャ・フライングディスクの体験会
 
午後はボッチャ大会
 
ステージでは午前・午後ともダンス大会など
 
パラリンピックの映像上映やパラスポーツ用具の展示など
 
フードコーナーや、ふわふわ遊具・ミニSLなど
 
楽しめる企画がいっぱいです!
 
ご家族やお友達と来場して、楽しんでくださいね♪
 





   ↑ 静岡新聞の記事です。
 

研修会『これからの福祉施設のあり方~親が望むこと(生活介護・グループホーム等)~』のご案内

2020-02-08 16:02:22 | 一般社団法人 三島市手をつなぐ育成会

(一社)三島市手をつなぐ育成会主催の研修会のお知らせです。


『これからの福祉施設のあり方~親代わり望むこと(生活介護・グループホーム等)~』

講師は、小林不二也様です。


小林様は、現在、御殿場市にある、社会福祉法人ふじの郷さつき学園で園長や、埼玉県にある重度心身障害児(者)の生活介護事業所のアドバイザー、静岡県内の圏域自立支援協議会の重症心身障害児(者)の部会の充実などの活動もされています。
プロフィールに載せきれないくらいの、たくさんの経歴をお持ちなのですが、その全てが障がいのあるご本人と、家族に寄り添う活動なので、今後、どのように考え、どのようなことを視野に入れていけば良いか、気づきのあるお話がきけると思います。


2月18日(火) 13:30~15:00
三島市生涯学習センター 講義室


参加費は無料。どなたでもご参加いただけますので、ぜひご参加ください。


お申し込み、お問い合わせは、(一社)三島市手をつなぐ育成会 事務局 055-957-5789まで。


懇親会を行いました

2020-02-04 15:25:42 | 一般社団法人 三島市手をつなぐ育成会
令和2年1月29日(木)
 
今年度の会員さん同士の懇親会を
 
広小路にある「呉竹」さんで開催し
 
34名の会員さん、賛助会員さんが集まりました。
 
 
今回は、席を同じ地区に住んでいる方のグループごとにしてみました。


 
代表理事の挨拶。



賛助会員さんの紹介をさせていただきました。












懇親会で席を地区ごとに分けたのは初めてだったので
 
普段あまり顔を合わせることがなかった会員さんとも
 
地域のことやこどものこと、通っている事業所のことなどで
 
話がはずんで、交流がもてたようです。


 
美味しかったお食事の一コマです~





 
 
呉竹さん、ご馳走様でした。
 
来年度の懇親会をお楽しみに!!
 
懇親会にお勧めのお店がありましたら
 
情報をお寄せくださいね。