「せせらぎ増刊号」☆三島市手をつなぐ育成会のブログ☆

三島市手をつなぐ育成会は、三島市に在住・通勤・通所している障がいがある人の親の会です。活動の様子を載せています。

つながろう!わくわくコンサート お待ちしています♪

2016-08-06 11:41:22 | 三島市手をつなぐ育成会


本日、8月6日(土)

つながろう!わくわくコンサートを予定通り開催します♪

13時半からです。

ただいまリハーサルが行われています。

みなさんをお迎えする準備が、ちゃくちゃくと行われています。

ぜひ!!お越しください❗

お待ちしています♪

明日は、つながろう!わくわくコンサート♪

2016-08-05 14:07:22 | 三島市手をつなぐ育成会

ついに、明日になりました!

三島市手をつなぐ育成会主催 『つながろう!わくわくコンサート』 (三島市様 共催)

おととい、司会をお願いしている方を交え、打ち合わせを行いました。

 

演奏・出演してくださる方のご紹介です。

 

三島市民吹奏楽団様

演奏してくださる曲目を見て

わくわくです。

 

 

お忙しい中、今年で4年めの演奏にご協力をいただき、感謝申し上げます。

写真は、昨年の「つながろう!わくわくコンサート」の時の

三島市民吹奏楽団様が演奏してくださったときのものです。

会場に響き渡る素敵な演奏に、うっとり・・・。

どんな曲を演奏をしてくださるのかは、明日のお楽しみに

 

障がい福祉課 sen-gan-doi 様

三島市役所障がい福祉課の方で構成されたバンドです。

sen-gan-doi は、三島市にある、「千貫樋」から名付けられたそうですよ

(「千貫樋」は、戦国時代くらいから存在する歴史ある水路なのですね~。)

いつもは市役所のカウンター越しにお世話になってる職員さん

事業所で利用者さんを支援してくださっている職員さんの

意外な?一面も見ることができるかもしれません

みんなで楽しめる歌を演奏してくださいますので

一緒に盛り上がってくださいね

写真は、昨年行われた「佐野あゆみの里まつり」の時の

障がい福祉課 sen-gan-doi 様の写真です。

 

社協ダンサーズ 様

三島市社会福祉協議会様の職員有志の方で構成されています。

三島市手をつなぐ育成会のコンサートでは

毎回、素敵な、そして思わず笑顔になってしまうパフォーマンスで

盛り上げてくださっています。

いつもは、事業所の利用者さんを優しく支援してくださっている

男性職員の方が、みなさんに元気を届けてくださいます。

今年も、楽しい演出を考えてくださっていますので

明日は、一緒に盛り上がってくださいね

写真は、昨年のパフォーマンスの一コマです

 

 

ご紹介させていただいた皆さんのほかにも

司会の方、ボランティアの方が、皆さんに楽しんでいただこうと

いろいろ考えてくださっています。

 

ロビーでは、きょうどう隊 の方によります

三島市にある福祉作業所の自主製品の販売も行います。

素敵な、心がこもった製品をお手に取ってご覧ください

 

みしまるくんみしまるこちゃん来場しますよ~

 

皆様お誘いあわせの上、ぜひご来場ください

お待ちしています

 

つながろう!わくわくコンサートは

明日、8月6日(土)

13:30~  (13時開場)

三島市民文化会館   大ホール

で行います。

入場無料!参加申し込み不要です。

会場には駐車場がございませんので

公共交通機関をご利用いただくか

お近くの有料駐車場をご利用になり

お越しください。

 


eko workshop のお知らせ

2016-08-02 17:36:40 | 他団体のお知らせ
三島市社会福祉協議会が運営する生活介護事業所「えがお」様と

ハンディのある子どもたちを支援しているNPO法人エシカファームの「ハチエイチ」様の一日限りの企画展

≪eco workshop≫が開催されます。

障がいのある方や子どもたちの絵を使った、ユニークな「うちわ作り」のワークショップや物販が行われるそうです。


【日時】8月7日(日) 10時~17時

【場所】サントムーン柿田川 セントラルコート

【参加費】うちわ作成 1回300円

80セット限定

売り上げは清水町社会福祉協議会に寄付されるそうです。