冬のキャンプへ行ってきました

と、言っても・・・コテージ

そして、食事付き

よって、何にも用意せずに行ってきました・・・ウソです

ここの ガラガラ山キャンプ場・・・夏は予約が撮れませんでした

1日目





道の駅 三方五湖 にて休憩


隣接の 三方五湖自然観察棟(水鳥観察棟) へ入る


望遠鏡にて観察できます

海鵜 鴨 が確認できた


今日の目的・・・ドライブインよしだ 到着

勿論、イカ丼・・・秘密のケンミンSHOW で取り上げらけたので食べてみたくてやって来ました


イカ丼セット(イカ丼+ゲソ揚げ)1900円
どんぶりちょと小さいが・・・旨いねぇ



でも、満席・・・みんな イカ丼 食べてます



若狭三方縄文博物館・・・気になって立ち寄りました



これしか写真を撮ることができません

お勉強して
・・・キャンプ場へ向かいます



日本海を


ガラガラ山キャンプ場に到着
・・・結構キツイ上り坂でした・・・雪降ったら四駆じゃないと無理だね



管理棟にて受付


今回のコテージ 4人用



コテージからの景色・・・日本海丸見え


中はこんな感じ



2階が寝室


ここは温泉付きコテージ

かなり狭い浴槽・・・お湯は・・・温泉
️


取り敢えず・・・呑めないビール


散策へ出かけます


フリーサイトにソロキャンパー・・・この時期に・・・真似できません


温泉
️入って・・・今回は コテージdeお手軽【カニ鍋&温泉】ご宿泊プラン 蟹鍋付きのプラン


食材セットは・・・既に冷蔵庫内に入ってます



着火


雑炊まで食って、飲めないビールを呑んで・・・腹いっぱいで・・・テレビ見ながらうたた寝


そして、また温泉
️入って・・・就寝



2日目
早起きしてしまった

ロケーションの関係で日の出は見えません

この時期は夕陽も見えません


朝食は サバの干物の炊き込みご飯・・・これも冷蔵庫に入ってました

作り方・・・図解で説明してあります


この状態で炊き上げます


旨い




朝の散歩




今回も・・・とりあえず描いてみました


10時・・・チェックアウトします


福井と言えば・・・越前おろしそば・・・で、武生製麺 越前そばの里へ向かいます

道の駅 越前・・・休憩


越前そばの里 到着



ふくいセット(越前おろしそば+ソースカツ丼)1050円・・・





TVで見た武生製麺のCM・・・おろしぞば が食べたくてやって来ました

もう一つ・・・福井と言えば・・・ソースカツ丼・・・これも食べられて良かったネ


そばソフト・・・インパクト薄い


残念ながら・・・武生製麺と言えば・・・そば打ち体験してません
・・・次回はそば打ち目的でお伺いします


そして帰路

道の駅 河野 で休憩


日本海を


道の駅 浅井三姉妹の郷で休憩


今回のガラガラ山キャンプ場のプラン・・・コテージdeお手軽【カニ鍋&温泉】ご宿泊プラン・・・夕・朝食付き・・・すごくお気軽・・・食い過ぎた

宿泊したコテージは立地が良くて・・・日本海の絶景付き

温泉
️・・・もう少し浴槽が大きくて、外が眺められると良いのだが・・・まぁ風情無しのユニットバスだから仕方ないね


やはり春か秋にまた来たいね・・・テント張って・・・
(ひろりん)
