こんばんは!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7f/8ffa8b2c103e8777169f64d44bd18827.jpg?1613570695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/83/49e222d523529921dac27faa2f8cc3b2.jpg?1613571023)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/17/182072c64cc64d5f51bbb4b5e0251b72.jpg?1613571063)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9a/68e7f68a062710f42e1e38a1277e26da.jpg?1613571087)
梅干し完成はこんな感じ!😊![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/69/d3292e652bbcf6a64945a4c360faf6b1.jpg?1613571133)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/53/6544115cf08d51863ad87a4fd5d11766.jpg?1613571189)
梅酒は3年目熟成中のもの
昨年より、コロナ禍で
リモートワークが多く打合せといえば
teamsでリモート会議があたり前になっている今日です。
今日も自宅でテレワークで
家ばかりも嫌になってくるが
お庭の梅の木(19年目)が今、満開でとても癒やされるところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7f/8ffa8b2c103e8777169f64d44bd18827.jpg?1613570695)
この梅の木は南高梅の木で
このところ毎年
自家製の横浜産の梅干し、梅酒と化し
楽しんで美味しくいただいております。
有難いところです😻
下は、昨年の画像ですがご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/83/49e222d523529921dac27faa2f8cc3b2.jpg?1613571023)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/17/182072c64cc64d5f51bbb4b5e0251b72.jpg?1613571063)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9a/68e7f68a062710f42e1e38a1277e26da.jpg?1613571087)
梅干し完成はこんな感じ!😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/69/d3292e652bbcf6a64945a4c360faf6b1.jpg?1613571133)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/53/6544115cf08d51863ad87a4fd5d11766.jpg?1613571189)
梅酒は3年目熟成中のもの
だいぶ飲んだので少なめです。
新たに今年、作らねば…😝
初めてでも
作り方は、youtubeで
調べるととても上手に
美味しく作れますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)