![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/05/f1d477c7adf7a172e530d29dc8e076ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bd/61191bc02077e17c3b3766b7d9bfe81a.jpg)
油彩 SM
30年以上前に行ったヨーロッパ旅行の際、シャモニーからジュネーブへ戻る途中、
見た風景。素晴らしかった!絵はその記憶には残念ながら及ばない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/40/0c2f4b955e5884943f0f0f5a4538f6a3.jpg)
油彩 SM
この辺りは米作が世界で最初に行われた地方と聞いたような気がするが
本当だとしたらこの田圃は米作が何千回も行われたことになるわけだ。
それから山がとてもなだらかで余り木の存在が感じない風景であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6a/8c633ff1d827001ec7d790bdc1137e3b.jpg)
水彩? F6?
モンマルトルの丘に登る階段を中心に描かれている。中央上にサクレクール
寺院の塔がちらっと顔を出している。詳しくは次のコメントで。