お題連投です。
『宇宙』といえば、
カール・セーガン著『コスモス』
当時盛んに報道され話題になっていました。
素人の私には、専門学者としてはのセーガン博士は如何なる方か存じませんけど、その宇宙のお話は学生には真にわくわくする物で夢中で拝見したものでした。
そのうち、コレ、本当はどんな内容なのかの興味が膨らみました。
翻訳と原書が違うのは知ってましたから、
お小遣いを貯めて上下2巻の原書を購入。
解りやすいとは言ってもソコは英語版、辞書を片手に毎日没頭して読みました。
宇宙船地球号の一員の私達です、もっと地球に優しい乗組員でありたいと思うのです。
『宇宙』といえば、
カール・セーガン著『コスモス』
当時盛んに報道され話題になっていました。
素人の私には、専門学者としてはのセーガン博士は如何なる方か存じませんけど、その宇宙のお話は学生には真にわくわくする物で夢中で拝見したものでした。
そのうち、コレ、本当はどんな内容なのかの興味が膨らみました。
翻訳と原書が違うのは知ってましたから、
お小遣いを貯めて上下2巻の原書を購入。
解りやすいとは言ってもソコは英語版、辞書を片手に毎日没頭して読みました。
宇宙船地球号の一員の私達です、もっと地球に優しい乗組員でありたいと思うのです。