Yumeです。

母親の、ワンコの飼育に関する口出しが増えてきました。
我が家は、ワンコの飼育方針は旦那さんが決めています。
私は、それに従い世話をしています。
最近、ワンコを実家に連れて行く機会が増えた事で、母親のワンコに対する愛情が大きくなっています。
今、ワンコが少し元気ない状態なのですが…「散歩に連れて行かなかったせいで、寂しかったんだよ!愛情不足!」と言い出しました。
もともと食ムラがあり、活気がなくなる事は時々あるのです。
続くようなら病院へ連れて行くつもりでいます。
ご飯も食べるように戻りつつあり、様子をみている状態です。
いちいち口を出してくる事に、ストレスを感じています。
これが孫だったら…そう思うと、ゾッとします。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます