はるかママ一家のドタバタ日記

奇怪、宇宙人君夫と、ぼーっとしたトドはるかママ、歌と踊り大好き娘はるかとの、ドタバタ生活を書きつづります。

もったいないけんリサイクル発動

2006-11-07 17:03:24 | Weblog
妹が帰省している。

香川に住む妹には、2人の子供がいる。

かつて、娘に買ってプレゼントしてくれた、アンパンマンのカラオケのオモチャを

妹の子供にあげることにした。

アンパンマン大好きな子供達なので、喜んでくれていた。

妹は、娘にプレゼントしてくれたてたことを、すっかり忘れていた。

おいおい・・・

後、無料でぶんどった、英語の楽しい歌のビデオ、

フリーマーケットで激安で買った

機関車トーマス(これも大好きらしい)も、持って行った。

アンパンマンや、トーマスの続きは、借りてきて、自主規制ピーで録画して、定形外郵便で送るとしよう。

娘の賞状も、かつて実家で飾っていたきれいな使える額を、もらった。

これもリサイクル(ちょっと苦しい?)

使えるものは、使おう編のリサイクル。

今日、クリスマスツリーの形になるように、、布で、三角にして、綿を詰めて、つなげていた、かわいいツリーを見つけた。

折れた布で、チクチク縫うかな。

飾りは去年のちぎれた百円均一のチェーンの星。

縫い目は、ズタズタ?でも見かけよければいいのじゃ。

綿でなくても、詰めるものは、紙のゴミでもいいか。

シールの袋があるから、あれをシュレッターで細かくして、入れるか。

出来上がりが楽しみになってきたなあ。

ちなみに、タダでもらった、リサイクル石鹸。臭くないし、あわ立ちもよくて、しっかり洗えてとても重宝している。

作り方聞けばよかったー(大後悔)

廃油でできたら、ゴミでないよなあ・・・

調べてみるか。って、爆発したりしないよな?

いろいろ発想ふくらむ、一日となりました。

額は、宇宙人君が、背が高いので、飾ってもらいましょう。ふふふ・・・



遠い記憶

2006-11-07 03:08:01 | Weblog
消えそうな記憶も

ふと思い出すと

淡い気持ちも

ふと思い出すと

ふんわりとした

そんな気持ち

遠い記憶だから

ふんわりと思うのかもしれない

そんな気持ちのままで いたかった

思い出は 思い出のままに

しまっていたらよかった

君は今では

もう思い出すことのない

淡い記憶

遠い 遠い 記憶

一緒に少しでも共有していたかった

遠く離れていても

時々 ふと思い出すと

ふっと微笑んでいたかった

どうして痛む想い出も

懐かしく思うのだろう

少しでも 思い出したら

君は微笑んでいるだろうか

幼かったあのころを

忘れないでいて

いや 忘れていて・・・

冬将軍?

2006-11-07 02:01:52 | Weblog
今、深夜二時ごろ。

ものすごい強風・・・

眠れないので、おきてます。

風のせいではないのですが・・・

それにしても、寒くなりました。

こんな風がこれから、吹き荒れるのでしょう・・・

冬が近づいてきました。