はるかママ一家のドタバタ日記

奇怪、宇宙人君夫と、ぼーっとしたトドはるかママ、歌と踊り大好き娘はるかとの、ドタバタ生活を書きつづります。

宇宙人 パソコンを壊す

2006-11-21 16:39:05 | Weblog
また、旦那に、オルゴールをメディアプレイヤーから、リアルプレイヤーに、変えられました(怒)

治し方を忘れてしまい、あたふたしております。
そのせいか、DVDも見れなくなり、DVDコピーもできなくなり、最悪状態になっております。

教えていただけると幸いです。
いきなりだったのでとても悲しい・・・

ねずみ つかまる

2006-11-21 09:22:33 | Weblog
ワナをしかけたら、三匹つかまっていた。

しかし、まだガサゴソと音が・・・

いったい何匹いるのか・・・

とりもちをもう一つ増やすか・・・

ねずみ VS 人間 の闘いはつづく。

頼むから、チロルチョコきなこもち味を
かじって食べないで・・・(涙)

弟夫婦帰省

2006-11-21 09:13:43 | Weblog
大阪から帰ってきてます。

洋子ちゃんは、はるかに、サンタカレンダーなるものと、本の付録をくれました。

工作大好き親子としては、超うれしい贈り物です。

ありがとう。

こちらは、洋子ちゃんの好きな、八幡まんじゅうを持っていきました。

弟君は、顔が一目見れたと、死に際かい!と、ツッコミを入れたくなるような言葉を残して、友達と遊びに行きました(爆)

お昼は、洋子ちゃん特性たこ焼き。

秘訣を教えてもらいました(嬉)

とっても美味しかったので、家でも作ってみようと思います。

あとは、買い物に。

自主規制ピーを何枚かパソコンで、うつして、23日までに渡す予定。

そして、おすしを食べました。

洋子ちゃんは、よく動く子で、お茶をすかさずついでくれて、和んだ夕食となりました。

かえるごろ、じいさんが、キレはじめたので、帰りました。

私と、じいさん。仲が悪いけど、なんか気が合う変なもの同士です。

かるーくあしらって帰りました。

23日にまた行く予定。
お義姉さんじゃなくて、お姉さんになればいいなあ。

年上の私のほうが、たよりないけど。

子供つれて、広いところに遊びに行こうなー。どうか晴れますように。

それと弟君。あんまり不機嫌にならないように。

じいさんと、あんたの機嫌が悪いと、皆ビクビクしてるよ!

気をつけなされ。




七五三の写真撮り

2006-11-21 08:59:26 | Weblog
いやー~~~~混んでいました。

写真屋さん。

ひっきりなしです。15日を過ぎても、こんなに多いとは。

ようやく、順番が来て、

着物と、ドレスを選ぶ。
(すぐ着れる綺麗な衣装がそろっていて、貸衣装の必要なし)

衣装をあーだこーだ言いながら選んで、ティアラや、小物も選んで、

髪と化粧をして頂き、着付けして頂き、

写真を撮ることに。

しかし、はるかが緊張しすぎて、顔が固まってます・・・

いくらほぐそうとしても、ダメ。

写真に喰われると思っていることは、ないでしょうが、カチンコチン。

それでも、なんとかほぐして、緊張気味のはるかの 着物姿と、ドレス姿が撮れました。

いい写真をパソコンで選んで、(便利な時代だ~~~)

家用と、じいさんばあさんに渡す分と、プロマイドと、部屋に飾る分と、セットで、まあまあお徳な分にしたので、

おまけがいっぱいついてました。

しかし、そのころには、もうグッタリ・・・

2人とも、家についたら、爆睡してました。

一ヵ月後にできあがります。

楽しみ。ふふふ。

参観日

2006-11-21 08:43:17 | Weblog
は、よくあやとりで遊んだのに。

何種類できるか友達と、競争していたのに。

ほとんど忘れてる自分に愕然・・・

子供のほうが、大人に教えるという、情けない状態に・・・

はるかも、あやとりは苦手なようで、親子で覚えないかんな・・・

はるかの友達の一人が

ばあちゃん ばばあ~~~!!!

と、言ってきたので、きつ~~~く叱っときました(爆)

こままわしは、はるかはうまくいったものの、

私は、惨敗・・・
くっぐや゛じい゛!!!

その日のはるかの、あのね帳には、

一部抜粋おかあさんは、こままわしができなくて、むかついて いました

と、書かれていた。むかついて ってあんたねえ~~~(汗)

書き直させるのも、なんなので、そのまんまにしておいたが、ありゃ、担任の先生に、修正されることでしょう(爆)

そのあと七五三の写真を撮りに行きましたが、続きということで。