


今日は有給休暇を取って、J子さんと美術館めぐりしてきました

親友のTSさんから頂いたチケットで


今は「日本・中国・韓国の陶器」と言う事で、二人して大好きな陶磁器を堪能しました

J子さんが「根津美術館」へ行って見たいからと・・表参道まで・・

丁度お昼だったけど、先に鑑賞する事に

『いのりのかたち~八十一尊曼荼羅と仏教美術品の名品』がやってました

静かな館内でしたが、人もそれなりに入ってて外国人もたくさんいました

心洗われる一時でした



もちろん・私が立っております

そして・・青山通りに行き、可愛いフレンチレストランでランチ

行きかう人を眺めながら・・美味しい

ゆっくり、のんびりと至福のときでした..


4時近くに地元に戻り、お互いの買い物の為サヨナラ

楽しい一日を有難う

また今度・・ね

私は扇風機が壊れたので、駅近くの電気屋で購入

お届けは明日で送料がかかるって・・

暑い中、自分で持って帰りましたわ・・汗だく






やっぱり扇風機があると気持ちよい~のだ

さてと夕飯を作らねば・・では・・

.....








