貨車車票の53回目。
今回は、1978年3月に日豊本線 / 宮崎駅で撮影した写真です。
☆貨車車票とは、貨車の両側面の車票サシに掲出されて貨車の発駅、行き先、積み荷、荷受人などが示されたボール紙製の紙片のことです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/39/c2d97d15d2e271abbf9f6b027138013d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/39/c2d97d15d2e271abbf9f6b027138013d.jpg)
ワム60040に付けられていた車票。
阪和線 / 鳳駅(大阪府)から宮崎駅へ 尿素 15.0 t を運んできました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/de/8f31479d4ad21d01ace55a8be070b4f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/de/8f31479d4ad21d01ace55a8be070b4f3.jpg)
ワム63626に付けられていた車票。
清水港線 / 折戸駅(静岡県 / 1984年4月廃止)から宮崎駅へ 冷凍機 0.92 t を運んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cd/a8b09aed38877bdd87b19a140a24a35c.jpg)
ワム68057に付けられていた車票。
山陽本線 / 糸崎駅(広島県)から宮崎駅へ 果汁 14.3 t を運んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b9/f642a532f02098f3e79452dded545675.jpg)
ワラ9372に付けられていた車票。
山陽本線 / 光駅(山口県)から宮崎駅へ 農薬 16.9 t を運んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/28/d324548415b7f52b2ca55b8033f05fae.jpg)
ワラ16156に付けられていた車票。
鹿児島本線 / 大牟田駅(福岡県)から宮崎駅へ 肥料 17.0 t を運んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/72/3bf8eae16e8a4e2629fad45891b8da6d.jpg)
レム5277に付けられていた車票。
弘南鉄道・弘南線 / 平賀駅(青森県)から宮崎駅へ 生りんご 9.8 t を運んできました。
(写真すべて)
撮影日:1978年3月20日
撮影地:日豊本線 / 宮崎駅構内