スクールバス運休中の、火水国金のまとめ書きをしてみます
いつものことですけどね(^_^;)
・・・・・・・・・
お仕事がないので起きて血圧測定
良い感じの数字が出てるんやけど・・・
これも毎日一錠のお薬のおかげですな(^_^;)
で、ワンコ飯
いつもの野菜たっぷりワンコ飯、しっかり食べてくれてます
ちっさい組も
この後、奪い合いが阿島るンですけどね、一番ちっこいシエルくんも負けてないんですよ
で、
ワンコおやつとして
ニンジン・ブロッコリーとか
鶏のもも肉を煮込んだりして
煮込んだ汁、野菜とか肉のエキスが染み込んだ汁は、
ワンコ飯にかけたりするので残しておくんです、無駄なしのワンコおやつです
こんな事をしながら、天気のいい日はワンコとお出かけ
野洲市にある中主吉川緑地公園、広大な地域をトコトコ
野鳥とか自然そのままで、
ワンデーキャンプも出来るんです、時には各種イベントにマルシェもね
で、ちっさい組もお出かけで
車に乗せて・・・・
やって来たのは
八幡公園、見晴らしのいい高台からトコトコと
八幡の基礎を作ってくれた秀次公に挨拶して
ん?
春を見つけましたぁ~\(^o^)/
で、お散歩も
いい気候になったらいろんなワンコに出逢います(^_^;)
で、今週は八幡の火祭りの一つ『左義長』があるんです
準備も着々と進んでるんですけど・・・やっぱりこれ
新型コロナウイルスの影響が日牟禮八幡宮にも
そして左義長にも・・・
例年より大分縮小されるそうで、観光で来られる皆さんに自粛を求まられてます、
僕らみたいなカメラ小僧も自粛なんです(T^T)
で、人もまばらな八幡堀をトコトコ
もう盛りは過ぎた感じの水仙が可愛く咲いてました
そんな中でもね
いろんな人に可愛がってもらってましたよ
・・・・・・・・
で、お出かけの後は、お待ちかねのワンコおやつ
・・・
茹でただけなんですけどね、みんな美味しそうに食べてくれてます
ジャーキーとかよりカロリーとか少ないしね
で、冷え込んだ日には
ヒーターの前でぬくぬくと・・・・しかし、近すぎるで、焦げるんちゃうか?
(*^_^*)
で、人間ですけど
久しぶりに制服に袖を通して
ブブ~っとやって来たトコは
大津にある合同庁舎、この中に『自衛隊滋賀地方協力本部』があるんですけど
退職自衛官の就職のことで
我が社、近江兄弟社総合サービスの乗務員採用の件でお願いに来たんです、
幸い担当してくれたのが、昔、おんなじ仕事をしてた元同僚でした、
話ししやすくて良かったです、新規採用に繋がることを祈ります・・・・
で、その帰り折角なので近江神宮に寄ってみたら
可愛い梅と
早咲き桜が朱色門を引き立ててました(*^_^*)
で、その日の午後
自衛隊さんが家にやって来てくれたんです
車のナンバープレート、数字だけでしょ、この車は防衛省の管轄下にありますって事で
車検とか検査は皆さんとおんなじ用に受けながら法規を守って走ってます
僕ら夫婦は元自衛官で、奥さんが自衛官募集相談員になってるので
いろんな自衛隊情報を伝えに来てくれてるんです、
自衛官に興味のある人は声をかけてくださいね(^o^)”
で、今回の外食は
左義長の準備で追われてる若い衆で賑やかな初雪食堂さんで
ビールと共に鍋約うどんをいただきました
奥さんはカレーラーメンに半ライスです
でね、僕の鍋焼きうどんの食べ方なんですけど・・・
出汁を楽しんで具を楽しんで、うどんでグビグビやりながら
最後まで玉子を崩さずにいただく、
こんな風です
これをレンゲですくって一気飲み・・・熱で半熟になってるし美味しいんです
どう?
・・・・・・・・・
とか、こんな感じで日々を過ごしてました、
で、久しぶりにスクールバスに逢いに行ったら、なんと!
おおお!
全車両がタイヤ交換されてましたよ(^o^)
週が明けたら、スクールバス乗務が再開されます
すご~く楽しみです、早く生徒ちゃん達に会いたいですわ
そして、元気を一杯もらいたいです
\(^o^)/
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方や転職を考えられてる方、
僕は乗務員8年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
僕は乗務員8年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆