土日のこと・・・・
(*^_^*)”
土曜日はスクールバス休日便の乗務で

朝一登校便から数えて4運行あります、がんばるどぉ~!って事で・・・

甲賀市名坂から第1登校便スタート、異常なしの乗務で

帰庫ごの洗車をゴシゴシゴシと(^_^;)
で、ワンコ飯

急いでるので野菜は無しって事です

それでもモグモグモグモグと


で、元気に完食するのを確認したら・・・・

第2登校便乗務へ 点呼異常なし(^_^;)

びわ湖大橋利用で大津市仰木の里からのスタート・・・
もちろん異常なしで、お昼ご飯は

いったん帰宅してカップ麺をズルズルズルとね
で、第1下校便の乗務です

クラブ終わりの生徒ちゃんを乗せて、湖南市石部方面へ
これまた異常なしの運行で、で、で、で、で・・・・・
学園に帰る途中に

東近江市にあるスクールバスの専属整備工場へ・・・

プロの技術で社内時計のランプを修理してもらいました・・・
部品の取り寄せをしとくので、それまでの間のため一応直しておきましたって

それでも、見やすくなって運転手のストレス解消となりました、さすがプロ!!!
で、そのまま引き続き最終下校便乗務、本日4運行目です(^_^;)

雨の中の乗務となりました、
行き先は・・・

守山市の下之郷ってトコです、案外近いところなので早めに帰宅・・・
そしたら!

お孫ちゃんが家にいましたよ\(^o^)/
首も据わってしっかりした感じで

ワンコにも慣れてきた????

慣れてきたようですな・・・(*^_^*)
・・・・・・・・
・・・・・・・・
で、日曜日、お孫ちゃんも帰った日曜の朝は、ワンコ飯

今日は野菜たっぷりワンコ飯


一応、おすわりとかさせながら、ハイどうぞ!ってね(*^_^*)
で、

ゲゲゲの鬼太郎の最終回??? を見てからのぉ~
・・・・・・・・
娘ちゃんを誘って

皆さんご存じ『多賀大社』です・・・
Facebookの投稿を見て、枝垂れ桜が満開って事でやって来ました
その前に、腹ごしらえ

彦根インターチェンジ入り口にある『丸源』さんへ

奥さん、娘ちゃんは定食を・・・
僕は

辛旨ラーメンを

ハイボールと共に美味しくいただきました\(^o^)/
で、ラーメンに入ってたミンチ肉

このレンゲを使って、一粒残らずいただけました(*^_^*)
で、お腹パンパンになったところで、お多賀さんへ
こんな枝垂れ桜です

派手やなく、厳かな感じで咲いてます

そこにはお参りのご家族も・・・

で、門をくぐるとこんな枝垂れ桜

では、ご覧ください

曇り空やったので、ちょっとPC加工してます m(_ _)m”

神社と良い感じ

こんな時期なので人影もまばらです・・・

・・・・・・
で、門前をトコトコ散策

団子を食べて

娘ちゃんが気になったお店をのぞいたり・・・・
で、帰りの途中ここにも寄ってみた・・・

これでわかります???

犬の神様『犬上神社』です
川を挟んで、お犬様を祀ってる祠があります

家のワンコ達をお守り下さいってお願いをして
その手前の渓谷に目を移すと・・・・
こんな写真が撮れました
題して『桜と渓谷』 見たままです(*^_^*)

・・・・・・
で、娘ちゃんとお別れして帰宅です
あ! ここで別れたんやなくて、ちゃんと送り届けましたよ
運転は奥さんですけど(^_^;)
で、帰宅したら、留守番をしてくれてたワンコ達に

牛肉を煮込んでみました・・・
グツグツグツと煮込むこと10分くらい

ニンジン、お肉としっかり煮込んで・・・
充分冷ましてから ハイどうぞ

留守番ご苦労様でした

指はあかんで(^_^;)
で、おっきい組

ニンジンとお肉とどっちがええねん???
やっぱり

お肉ですな・・・・

ニンジンもしっかり食べて、煮込んだ汁はワンコ飯にかけてあげるので無駄は無しです
コロナが蔓延してる中、お出かけって怒られるかも知れないけど
こんな土日を過ごしてました・・・m(_ _)m
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方や転職を考えられてる方、
僕は乗務員8年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
僕は乗務員8年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆