goo blog サービス終了のお知らせ 

パンプキンのHAWKSな日々

HAWKS話題を中心に・・・

二保投手、プロ初登板

2012-09-14 01:57:16 | スポーツ 野球
チームは負けてしまったが

そのおかげで?9回に二保投手のピッチングを見ることが出来た。

マウンドに立ったとき思ったのが、「体が大きくなってる!!」だった。

スラリとスリムだった二保投手、首も腿も太くなっていた。

そして投球内容は、ポンちゃんや内川選手の守備にも助けられ三者凡退。

今日は体験登板だったのだろうが、この経験を活かし

これから頼れるピッチャーに成長することを願っていますぞ!!


さて・・・今日のイーグルスとの試合

6回までは投手戦でガマン比べだった・・・・

岩嵜翔投手、7回にヒットを打たれると2者に四球

点を取られたくない気持ちから腕が振れなくなっており

変化球でのストライクが入らなくなり

押し出しが嫌でストレートを投げたところを草野選手に満塁ホームランを

ガマン比べに負け、投げあいにも負けてしまった。

解説の吉田氏も言っていたが、この失敗を成長につなげましょうな!!

精神的にも強くなれ!!

ハツモノだったダッグワース投手

変化球を決め球にホークス打者を翻弄した。

「また苦手ピッチャーが出来たぞー」思っていたが

8回に、若手の柳田選手と江川選手で点をとってくれた。

解説者も言っていたが、

まだイーグルス戦が残っており、ダッグワース投手との対戦があるかもしれないので

点を取れた事で少しは攻略の何かが見えたかもしれない。

また、9回に点を取ったのも、明日のファイターズ戦に向け勢いづいてよかった!

・・と思いましょうぞ

明日のファイターズ戦は札幌・・・福岡からの移動も大変でしょうなぁ・・・

疲れもあろうし厳しい試合になりそうだが、ぜひ勝利を!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金本選手 引退。数多くの記録と共に、野球ファンの記憶に!!

2012-09-13 13:50:25 | スポーツ 野球
昨日、アニキ金本知憲選手が引退表明をした。

タイガースファンのみでなく、プロ野球ファンのレジェンドになる素晴らしい選手だ。

その鉄人ぶり、そして数々の記録。

通算本塁打、通算安打、通算打点、これらが歴代10傑に!!

数字だけ見てもチームにとって頼れる選手だったのがわかる。

その他、トリプルスリーなど達成した記録は多々。

また、よく知られる連続出場、連続全イニング出場

その鉄人ぶりは、誰も真似できない超人ぶりである!!

ほとんどの野球ファンは、数字もだが・・・むしろ!!

「実際に【目でみた記憶】で凄い選手だった」と思っているに違いない!!

そのひとつ、手を骨折して、右手一本でホームランを打った映像は、

驚愕と共に今もしっかり目に焼きついている。

タイガースやカープのファンでなくても、

金本選手のファンである人は多かったのではないだろうか。

金本選手を悪く言う人を見聞きしたことがない。

かくいうパンプキンも、「虎のアニキ、何とカッコイイことか!!」言葉にした事多々!!

会見で・・・誇りは「連続無併殺」と言ったという。


だいぶ前だが、金本選手の著書「覚悟のすすめ」を読んだ。



物忘れ年齢になったパンプキン 少々内容の記憶が薄れているが

色んなエピソードを交えつつ、若い頃から名球界入りするまでの事が書かれ

読みやすく興味深い内容で 一気に読んでしまった記憶がある。

ファンに向けて書かれた本だっただろうが、

食事を含めた体つくり、練習、その精神・・・エピソードを交えて書いてあり
(「批判は、言い訳せず結果で」「常にやるべきことを全力で尽くす」などなど・・・)

若い選手には ぜひ読んで欲しい本だった。

パンプキンも また読み返そうと思う。

引退後は、また新たな著書をだしてもらって、ぜひ読ませていただきたい。

まだシーズンは終っていないが・・・

まずは「お疲れさま」と「『感動と野球の楽しさ』をありがとう!」

野球ファン、そしてアニキファンとして言いたい。


そうそう、通算本塁打、何としても田淵氏を抜いてくだされな!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホークス5連勝!!

2012-09-13 00:52:05 | スポーツ 野球
山田投手、前回は立ち上がりはフライが多いピッチングだったが

今日は、立ち上がりの1回、3者全て内野ゴロ。

5回、なぜか浮ついて四球を出し失点したが、そのほかはまずまずのピッチング。

自己最多の8勝目をあげた。

これで8勝8敗の五分。

これから投げる試合は全部勝って、二桁勝利しましょうな!!

打線は

イーグルスのエラーもあり先制点に中押しの点

そして8回に追加点も取れてよかったが

満塁のチャンスが2度あったが点が取れなかったのは残念!!

しかし、あれは高卒リーキー・釜田投手の気迫が素晴らしかった!!

釜田投手は、気迫を前面に出す点で 田中マーくんタイプですな!!

性格もピッチングもタイプが違う 我がホークスの武田投手と投げあう日が楽しみだ!!

さて、明日の先発は、岩嵜翔投手とダックワース投手

ダッグワース投手がどんなピッチングをするのか分からないが

ハツモノに弱いと言われるホークス。

ダックワース投手を何とか打ち込みましょうな!!

翔くんも、腕を振って何とか踏ん張れ!!

明日もぜひ勝利を!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホークス、今日もペーニャ選手のホームランで4連勝!!

2012-09-12 00:20:25 | スポーツ 野球
攝津投手が好投し、7回を投げて最小失点に抑えたことと

後のリリーフ陣が、ヒヤヒヤさせながらも何とか無失点に抑えたこともあるが、

ペーニャ選手のホームランが、チームに勝利をもたらした。

日曜に続いて連続でヒーローインタビューに立ったが、

真面目さと茶目っ気がありますなぁ!!

さて勝ったのだが・・・・

今日もチャンスに追加点が取れなかった。

8回のチャンスで・・・

えがちゃん(江川選手)とイマミーくん(今宮選手)にはタイムリーを打って欲しかった!!

イマミーくんは、2回にツーベースでチャンスメイクし

ポンちゃんのタイムリーでホームに還ってきてチームに貢献したが

8回のチャンスで打てなかったのは残念!!

まぁ「イーグルスのベテラン小山投手が1枚上手だった」のだろうが。

今度こそチャンスで打ち、ヒーローになりましょうな!!

さて、今シーズンの鷹のエース・攝津投手はハーラーダービートップの15勝!!

チームは4連勝

自力Vはなくなったとはいえ、希望はある!!

逆転優勝に向け、明日も連勝を頼んだ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペーニャ選手の特大3ランホームランで勝利!!

2012-09-10 00:33:21 | スポーツ 野球
今日は、ホークスが武田投手、マリーンズが藤岡投手と

高卒と大卒の違いはあるが、ドラ1ルーキー同士の投げあい。

立ち上がりからの出来としては、マリーンズ藤岡投手の方が良かったのだが

解説の吉田氏は、ペーニャ選手への配球が間違っており

「キャッチャーの差」だと指摘されており、「なるほど!!」と納得。

ズンドコさん、スクイズは失敗したが、リードで貢献ですな!!

しかし、ペーニャ選手のホームラン、凄かったですぞー!!

実況アナが「ボールはまるでピンポン玉のように」と叫んだが

まさしく、ペーニャ選手のパワーは、統一球をピンポン玉のように軽いもののように飛ばした。

(まぁ・・・実際のピンポン玉は、空気の抵抗を負け、そこまで飛ぶまいが

ペーニャちゃん、そのうちヨドバシカメラの電光掲示板に当てるかもしれませんな!

あの看板に当てるとヨドバシカメラから1000万ポイント(お買い物1000万円分)贈呈されるそうだ。

ぜひ獲得を!!

ところで今日の試合、冷静に振り返れば・・・・

ホークスは ペーニャ選手のホームランで3得点したから良いものの、

両チームともチャンスにタイムリーが出なかった。

終盤になったので「どんなでもホークスが勝てばよし」ではあるが

CSのためにも、変な不安はないほうが良いので、

チャンスで確実に得点を頼みますぞ!!

火曜日から4位に浮上したイーグルスと

明日はゆっくり休養し、また勝ちましょうな!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする