私は2度目ですがK氏に見てもらいたかったのでやってきました。

まずは受付を。

1階の奥にあります。

受け付け終わったら、雲海酒造さんの商品ラインナップを見て楽しみましょう。

雲海さんは、イモは勿論ですが米、麦、そば、トウモロコシなど様々な種類の焼酎を製造しているんですよ。

こんなにある。

この見学館限定商品もありますからお土産にいいかもしれません。

これらもそうですね。

ブランデーもあり〼。

リキュールや

ワインは先ほどワイナリーを見てきましたね。

イエ―――イ!

まもなく10時半です。

ガイドのお姉さんがでてきた。。。。
カワ(・∀・)イイ!! やばい。。。

ここからは写真撮影禁止。
コカ・コーラ、霧島酒造さん見学できますが、ここの見学が最もコストがかかっていると思います。非常に素晴らしい。
そして、お姉さんがカワ(・∀・)イイ!!
やはり、そこばかりきになってしまいました(コラッ!)
因みに、雲海酒造さんのCMには吉田羊さんが起用されています。

試飲タイムは30分。おつまみ付きです。

試飲室からは貯蔵用の甕が見えました。

ビールはグラ2杯までですが、焼酎は無制限。

種類も豊富です。

わたしは。。。。アイスコーヒーですが(;´Д`)

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。
