人生、本当にやり直しています

自分の行いが悪いせいで、人生がどんどん悪い方向に進んでいます

停滞する神無月

2020-10-12 21:26:00 | 日記
五黄土星の皆さん、
今月は今年の中で一番運勢が停滞する月なんですって!!(涙)

8月もある意味、停滞月だったみたいだけど、
9月、10月と停滞月が続くんだってねー。

でも、北川景子ちゃん、出産されたし、
石原さとみちゃん、結婚したし、
別に私の同級生達は幸せそうですが、何か?爆


でもね、確かにここ最近ずっと、停滞している。
ネガティブな思考に陥ってる。
俳優さんの悲しいニュースを見て、自分も自分で死ぬ日を決めようかなー、て思ったり。

元夫とも、それほど進展ないんだよなー

ちょくちょく、やり取りはしてるけど、

横浜に戻れるなんて微塵も感じない😿😿😿

そもそも、

月破の付いてた8月に元義父に連絡して相談してみようと目論んだが、それは不発。
突き放されちゃったからなー

もう戻れない。。。あの生活には。


後悔ばかりしている。









だけど、



今の状況って、4年前からずっとずっと望んでいた結末なんだよなー。


あのまま横浜で生活していても、
機能不全家族だったから、子どもには良い影響与えない。
今より、精神不安定な子になってたと思う。
私も心に余裕がなく、子どもを認めず怒ってばかり。

そんな中で生活しても、子どもは何にも成長しない。



正直、私自身、今の生活の方が楽です。
楽しいです。
周りから見たら、都落ちで出戻りで可哀想なんだろうけど、

私自身はまた仕事に就けて、車の運転も出来るようになり、いろいろ成長出来てるんだよね。

横浜にあのまま居ても、
車を買うこともなく運転することもなかったし、
子どもを安心して預けられる親族もいなかったから、働きにも出なかっただろうし。←これは、是非あるだろうけど。周りに頭下げてまで働きたくないからね。私、独身並みに働きたいので。



だから、これで良かったんです。

言うまでもなく、誰に聞くまでもなく、


これで良かったんです。


今の私、横浜にいた時よりも、生き生きしてるみたいです。←元義両親談。ガチで。

私自身、やっぱ今の生活の方が楽しいんです。
楽なんです。
自由だからね。頼れる人もいるし、話し相手もいる。
幸せやん。
あの頃の、横浜にいた頃の私は、

毎日イライラして、怒ってて、子どもに当たり散らしてたからね。

あの人達と離れられて、良かったんだと思う。

今の生活、すげーしっくり来る。


ただ、子どもには申し訳ないと思ってる。

だからこそ、元夫ともマメに連絡取ってるわけだし、ビデオ通話したり、交流を頻回に行ってるわけだし、

元夫について、ネガティブに言ったことはない。


子どもにはいつも、あなただけでも帰りたければいつでも横浜には帰れるよ、と伝えています。
これは、ガチで、
あの子が、横浜に住みたい帰りたい、場合は、快くみんな受け入れてくれるよ。
そこに私は入れないけどね。

コロナさえなければ、毎月会いに行ってるんですけどね。。。
ほんと、それ。

コロナ、早く終わって欲しい。
というか、元の生活に戻りたい。
(世間ではもうコロナも終わりなのかね?)


きみが心に棲みついたS

2020-10-05 22:53:00 | 備忘録
最近の私は、

子供が寝たら、好きな音楽聴いて、漫画読んだり、こうやってブログかいたりしてます。
とにかく、時間がないので、やりたい事たくさんあるのになかなかできない。

早く打ってるから、誤字脱字、変換できずに平仮名、悪しからず。
てか、打つのが早過ぎるのか、スマホが私について来れてない。笑
何気に、苛立つよ。これ。
遅いわ、スマホ。


音楽は、専ら、BTS。爆
韓流には縁もなく、関心もなかったけどもね。
テテ様、好み過ぎるー。
てか、他のメンバーも、見た目結構好み。
音楽性も、好みです。
でも、ARMYの域までは行ってないです。
ニワカで結構。
今は追っかける暇がない。


昨日、読んだ漫画。
で、見つけたよー、私の好きなシーン。






よよ吉崎さんとは、そそそういう関係じゃないからーーー!!!ですよ。

そうです、昨日夜遅くに、読み始めてしまいました。


きみが心に棲みついたS、という漫画。


そうです、
夏に私が桐谷シアターで観てたドラマの原作漫画ですわ。


ドラマを観てたからか、スラスラと読めました。

設定は、それほど大きくは違わなかったなあ。
まあ、牧村とのアレが公衆ストリップに、
星名姉が既婚子持ちでマウントでビハインド取ってて…はドラマでは描かれてなかったね。
飯田さんが繊維工場のおじさんと飲んでたところも、牧村のバーじゃなかったし。
市之瀬くん?が星名に嵌められたのも、ドラマでは端折られてたけど、漫画では細かにやってたね。
そして、相変わらずの吉崎×為末!!
為末さん、ちゃんと、原作にも出てるんだ!
可愛い、可愛いよ為末さん!笑笑
田中真琴さん?だっけ、合ってるよ、為末さんに。


昨夜までの無料公開で、最後まで読めず、てか子どもが起きたのでそこで辞めたので、ちょうど八木さんとのコンペの辺り?で終了。

4冊は、、、読めたかな?
面白かったです。まあ、ドラマ観てるし、ストーリーも大方知ってるしね。
セリフも、ドラマは忠実に再現してたと思うよ。
ああこのセリフ、ドラマであったわー。てのが多い。
割と、覚えてるもんです。
また読みたいなあ。
漫画とドラマでは、月末が違うんだろうか?
吉崎エンド、ではないのかね〜


あと、ドラマ版の感想で、吉崎は桐谷健太ではない、という意見あったけど、、、

うーん、あの絵柄だからねぇ、、、
確かに桐谷さんじゃねぇわ。爆

そうだなあ、年齢的に、あと、あのフワッとした軽さを出すなら、、、あれだ、イッセイさんですな。
高橋一生さんぽくね??!!どうよ?!

高橋さん、生まれ年では桐谷さんと同じだしさ。


桐谷さんは、強さはある。
星名向井に立ち向かえる強さ、漢らしさは持ち合わせてるが、あのなんつーか原作の吉崎さんのフワッとした感じ?は、高橋一生さんなんだよなあ。

ま、今更論だが。
ドラマはドラマで楽しませていただいたので、
別に異議はないですわ。



って、もうこんな時間!
そろそろ寝ます!!
ホント、自由な時間がないなぁー少ないなぁー

関わってはいけない人

2020-10-04 22:16:00 | 悪口・愚痴
アメブロの話になるけど、

友利新先生が上げてた動画に、

関わってはいけない人たち、

てのがあって、これがまさに私の元義母の考えで、思い出しては腹立たしいなったらなんのって。

ワクチンは毒、ていうね。

いろいろ言われたけど、
私は子どもには打ってます。

ワクチン、効果あるけどね。
経験談としては、

保育園に勤務してた私は、勤続中はひととおりのワクチン打ってました。

MR混合ワクチンを、

妊娠する約1年前に打ってたんだけど、


出産後に麻疹の抗体検査時に引っかかることなかったです。


私の出産した病院…言ってしまえば、横浜市西区みなとみらいにある「け●ゆう病院」では、
産後に風疹麻疹の抗体検査して、抗体の値が低ければワクチンを打っていたんだよね。

でも、私は打たなくても良かった。
てことは、抗体があったってことじゃんね。

まあ、千葉で学生やってた頃や名古屋にいた2012年頃に風疹麻疹が流行ってたみたいだから、もしかしたら知らんうちに罹患してたのかもしれんが(^^;;


とにかく、私は元義母の言ってたこと、鵜呑みにしません。

ワクチンに関しては副作用もあるけれど。

まあ、打つも打たんも個人の勝手でさぁ。


私が言いたいのは、

元義母みたいに個人の意見を周りに押し付けんな、ってこと。

私は耐えられなかった。
そういう元義母の存在が煩わしくて煩わしくて。
忍耐はないです。

横浜には戻りたいけど、あの煩わしい元義母とは離れられてこの上なく幸せです。

合わない人っているもんね。


元義母の考えに染まらなかった私は、嫌われてるから、あいつが生きてるうちは横浜には帰れないかもしれないけど、


いつかあいつに裁きの鉄槌が落ちて、

いなくなってほしいかと願うばかり(爆)


しかし、ワクチンが毒だとか、
この食べものは毒だとか、

そんな細かいこといちいち気にして生きていられないわ私は。




パンの匂いしか嗅いだことないけど?

2020-10-02 22:06:00 | 日記
神奈川県での異臭騒ぎについて。


今日の昼休み、「横浜南部でも異臭騒ぎ」というネットニュースをたまたま目にしてしまい、コメントを最後まで読んでしまった(笑)

横浜南部=戸塚区のへんやんけ。

ニュースだと、戸塚区上矢部町の辺りだとか、、、


そこ、めっちゃ近所や(爆)

コメント読むと、

上矢部町近くの泉区住み(緑園都市かな?)の人がコメントしてたり、、

とか、

東戸塚駅の辺りで異臭が、、、

とか、


ホント、私の生活圏だったところでっせー、てなるね。


確かに、駅の辺りって、ゴムの焼ける?匂いよくしてたよね。
プラスチックの溶けるような匂いっつーか、なんか独特な匂いするよね。
でもそれなら、別に電車のブレーキのためじゃない??


で、
コメントでもあったけど、

上矢部町の辺りには、ブリジストンとか工場あるのよ。


あの地域は、
ポーラや紀文、ヤマザキパンの工場なんかもあってね…
私と子ども、春先にベビーカーや手押し車に乗せて、又は電動アシスト付自転車なんかでよくその辺を散歩してたから懐かしいよ。
手に取るように分かります、あの情景が。
何年も住んでたもの。
そう簡単に忘れるわけないよ。

ブリジストンの工場からじゃね?
みたいなコメントあったけど、
そんな匂いしたっけ??

国道1号線沿いに確かに工場あるけどさあ、

そんな異臭なんてした覚え、私や子どもには無いんだよなあー。

ほぼ毎日あの辺を行き来していたが。


私ら工場跡地のマンション住みだったが、
ベランダに出るとヤマザキパン工場からなのか、
美味しそうなパンの匂いがしてたよ。

パンの匂い。
それも、横浜での生活の良き思い出。
懐かしいよ。


まあ、このブログ、めちゃ詳しく書いてるから、身バレする日も近いな…笑笑



一部で、異臭は地震の前触れ、なんて言われてるけど、ホントのとこどうなんでしょうね。


そういや、
あの国道1号線沿いのイオン跡、なんか新しいの出来たのかね?
いろいろ懐かしいです。
私のあの辺の思い出は、いつも曇なんだよなあ。

秋なのもあって、いろいろ思い出すと悲しくなるよ。