〔駐車場から緑の小径を進むと旅館の玄関があります〕
先週末、さつま町の『手塚ryokan』に母を連れて行ってきました。
手塚ryokanの評判は以前から開いていましたが、家から1時間ほどの近場で1泊2万円〜(2食付、休前日価格、税込)はもったいないなぁーという思いがあって、今まで行ったことがなかったのです。
〔ロビーの美しい景色〕
でも母の体力もだいぶ落ちてきて、長時間の移動が辛くなってきたので、旅費を使わない分ちょっと贅沢しようと思って予約しました。
〔チェックイン時に出されるウェルカムドリンク〕
部屋は10タイプ有り、宿泊プランも6種類有りますが、わたしが予約した先月中旬には、一番安い部屋か一番高い部屋しか空いていなかったため、一番安いスタンダード客室でシャワー無しの部屋で、和牛しゃぶしゃぶ付きのプランにしました。税込で約22,000円です。
〔ロビーにあった座り心地のいいソファ〕
ネットで予約した翌日に旅館からメールがきて、食事についての要望の伺いや、部屋が2階で階段利用になること、近くにコンビニなどがないことなどが書いてあり、良い旅館はこういう心遣いがあるんだと嬉しくなりました。
食事は少なめのメニューも用意できると書いてあったので、旅館に連絡して母の分だけは少なめメニューにしてもらいました。
〔部屋からも木々が見えます〕
〔ベッドではなく高めのマットレスの上に布団が敷いてあります〕
いちばん安い部屋とは思えないほど広くて、ゆったりとした作りになっていました。和室だとやはり落ち着きますね。
温泉の大浴場はあるし、宿泊者は貸し切り風呂を1回50分無料で利用できるので、部屋にお風呂やシャワーがなくても全く問題ありません。
〔貸し切り風呂、ちょっと暗めです〕
4人くらい入っても大丈夫なくらいの広さで、お湯はトロッとしていて、とても気持ち良かったです。
〔見た目も美しい夕食〕
〔懐石料理なので、一品ずつ出てきます〕
〔和牛しゃぶしゃぶ(写真は2人前)〕
この他にもたくさんの料理があって、大食いのわたしでもやっと完食したので、母は少なめにして正解でした。
でも少なめといってもわたしが二品ある部分が、内容が良い一品になっているだけでさほど少なくなかったので、ほんとうに少食の人は食べきれないかもと思います。
〔ご飯がとっても美味しかったです〕
いろいろ美味しい料理が出てきたのに、ご飯が美味しかったことが心に残っています。
〔朝食もとっても美味しかったです〕
今まで泊まった宿泊施設の中で、朝食のおいしさでは大分の『スパ・グリネス』が一番だと思っていたけれど、ここも同じくらい美味しかったです。
〔本館前の緑の小径〕
今回の旅行は、母もわたしも大満足でした。こんなに気に入った旅館は初めてのような気がします。
建物も温泉も食事ももちろんいいけれど、スタッフの方々の対応の良さで、また来たいという思いが強くなりました。
大きなホテルと同じように丁寧できちんとしていて、そのうえ心がこもった温かさがあるので、すごく心地良かったです。
〔少しだけ色付いている楓がありました〕
もう少し寒くなったらまた行きたいです。今度は早めに予約して、違う部屋に泊まりたいねーと母と話しています。
素敵な宿が近くにあって、良かったです。
手塚ryokanのホームページ
スマホ用は こちら
パソコン用は こちら
最近の「旅行記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 桜(15)
- 鹿児島グルメ 鹿児島市中央駅周辺(13)
- 鹿児島グルメ 鹿児島市天文館周辺(22)
- 鹿児島グルメ 鹿児島市中心部(4)
- 鹿児島グルメ 鹿児島市西部(13)
- 鹿児島グルメ 鹿児島市南部(5)
- 鹿児島グルメ 日置市(32)
- 鹿児島グルメ 串木野・川内(13)
- 鹿児島グルメ 南さつま市(7)
- 鹿児島グルメ 南九州市・指宿市(2)
- 鹿児島グルメ 姶良・霧島・国分(5)
- 鹿児島グルメ 出水・阿久根・長島・伊佐(1)
- 鹿児島グルメ(1)
- 休日百姓(150)
- ウォーキング(12)
- 自然・風景(10)
- 車・ドライブ(9)
- 旅行記(42)
- まち歩き(13)
- アウトドア(4)
- ネット・パソコン(8)
- 温泉(6)
- 資格・転職・就職(12)
- 鉄道(1)
- 写真(18)
- アート・文化(5)
- 通販・買い物(1)
- 植物(19)
- お気に入りの場所(57)
- 歳時記(4)
- 健康・病気(42)
- 食・レシピ(17)
- 椿油(2)
- 日記・エッセイ・コラム(60)
- 独り言(39)
- エコ21(5)
- ブログ(9)
- スピリチュアル(9)
- 思想・哲学(3)
- 言葉(3)
- 動物(2)
- イベント(5)
- コスメ・ファッション(1)
バックナンバー
2007年
人気記事