ほっと、ひといき~うたたね気分

まったり、ゆったり、の~んびりと。忙しい中でも、からだの力をぬいてほっとひといきできる空間を。

2013年

2013-01-03 | つれづれ
あけましておめでとうございます。


気づけば2012年もあっという間に過ぎてしまいました。

思い返せば・・・いろいろあったような

そうでもないような。。








後半の半年は、

ひとりで研修に行くなど

よくいろんなところに出かけた年でもありました。


特に12月は兵庫に行ったり

京都に行ったり、、、

31日は実家に帰れなかったり。。


年末は外食しすぎてしまったり(笑;

そんな年でした。


・・・今年はなにが待っているのでしょうか









久しぶりなので、何をかいていいのかわからずにおります。

今年こそは、ここの更新を・・・!

と書こうと思いましたが、なかなか難しいので

やめておこうかなと少々、弱気なわたしです。

ぼちぼち、ゆっくりとしていきます。


そんな私ですが、今年もよろしくお願いします。







2012年末京都旅行

2013-01-03 | つれづれ
2012年京都旅行


紹介文のとおりですw

結婚式にご招待☆

場所は京都♪

観光してきました。

場所は嵐山。

写真の数は少ないですが、

見ていってくださいな。

お盆

2012-08-17 | つれづれ
今年は一泊二日の短い時間でしたが、親孝行してきました!!


と、言いつつも・・・

美味しいものを食べながら、

ごろりごろりとお昼寝しつつ

暑さに目を覚ましては

日射しから逃げようと

窓から遠ざかるように

ゴロゴロと寝返りをうっては

うとうとしていました。





夏が来れば、

利用者さんから

「帰らんかね?帰って、元気な顔をみせんにゃね。それが親孝行よ。」

と言われます。


私のことを覚えてくださっている方々からは特に。

嬉しいことです。



まだまだ親の気持ちは…と言うと、わかりませんが;

「帰れるうちに帰らんにゃ」


と言うのは納得します。


休み明けにお言葉を下さった方には

笑顔でお会いできそうです。

梅雨

2012-07-10 | つれづれ
今日はおやすみ


風がよく吹く、曇り空。

お洗濯の乾きは…

ぼちー、ぼち。



カラっと晴れてほしいけど

こんな過ごしやすい日があっても

いいですよね。


お昼からは、最高のうたたね日和


カーテンをゆらすかぜがきもちいい



梅雨の中の曇りがちな晴れ間


明日からまた雨かなー?

梅雨明け待ち遠しい

今日この頃。


今年はどんな夏がくるかな。

七夕

2012-07-07 | つれづれ
笹の葉さらさら

のきばに揺れる

お星さま きらきら

金銀砂子




五色の短冊

わたしが書いた

お星さま きらきら

空からみてる




今日は土曜ですが、お仕事。

利用者さまと今日は七夕ですねを…
「棚ぼたですね。」なんて冗談を言って
笑って貰える自分に
今日もしみじみと喜びを感じています。

お年寄りのはーとの偉大さには
かなわないなぁと思います。


最近は、ひとり暮らしをしていると季節感が少しずつなくなっていく感じで…
こうして一緒に歌っていると夏が来たことをしみじみ感じちゃいます。



そして、

再びここに戻ってこられたことにも

嬉しさを感じます。


七夕の歌、たなばたさまを振り返り

少しかなしげな歌に感じますが、

そんななかでも

夜闇に

笹の葉と

五色の短冊が

風でそよぐおと、

星々のまたたき

とってもきれいな歌だな
って、改めて感じました。。


和風総本家のマネっこですが

日本っていいな

そう思いました。





そんな今日この頃。。

ビオラのphotoの載せています。

今年のつつじの頃に撮ったものです。









ちいさくても、

たくさん咲いて

かわいいお花

すきなお花です。









またお会いしましょう。