ほっと、ひといき~うたたね気分

まったり、ゆったり、の~んびりと。忙しい中でも、からだの力をぬいてほっとひといきできる空間を。

チューリップ

2009-09-28 | つれづれ
季節はずれになってしまいましたが・・・

チューリップについて調べてみました


名前の由来は・・・16世紀ごろ

トルコに駐在していた神聖ローマ帝国の大使が、

チューリップの花を見て

「これは何の花ですか?」と尋ねたところ

トルコ人は、頭のターバンを指差しながら

「チュリパ(ターバン)のような形だ」と答えました

このちょっとした言葉の間違えが

『チューリップ』の語源に繋がったそうです



チューリップの花言葉は、色によって異なります







ちなみに、赤いチューリップは

○愛の告白・愛の宣言

○恋の告白

○美しい瞳

です







可愛らしいチューリップからは

想像できない情熱的なことばです

うみとぎんいろ

2009-09-25 | つれづれ
遠くからみると、

一枚のうごく絵を見ているような感覚



ぎんいろの絵の具が

おんなじ方向にうごく

そんなせかいをみているかんじ







少しずつ近づくと・・・

水族館だから、「さかなだよね?」






あぁ。

やっぱり、さかなだった

よかった、ここは水族館だよね(笑







魚に弱とかいて『鰯』

でも、いっぱい集まると心強い『魚強(いわし)』ね。

なんちゃって

あおい世界

2009-09-24 | つれづれ
今日はうみの世界をお届けしちゃいます

うみの中というのは、普段はみることのできない世界

だからこそ、水族館は不思議な空間がそこにあります

うみと同じ、あおのせかい





うみ・・・おおきな しょっぱい みずたまり




そんな海にも、ふしぎな物が!!







そらとぶ絨毯

(はて?)

うみの中だから、水中をおどる魔法の絨毯でしょうか



そして、

うみの中にありました家庭用品





これこれ

一家に一台はあるはず





掃除機


これで、どんなものでも吸い込みますよ~

なんてったって、水ごとですからね


ごぉーごぉー


あぁ・・・わたしも吸い込まれちゃぅう~~~


ほっぺたが、のびちゃうよ~~




さて

今回は、私がだいすきな掃除機・・・

いえいえ


シュモクザメと一緒に、ばいば~い





なつから

2009-09-16 | つれづれ
夏という季節にぴったりなおはな。

ひまわりの写真がみつからなかったので







なつは・・・

にぎやなかで

さわがしくって

あつくって







でも、

それさえが、ここちよい







そのなかにある

涼しさをみつけると

もっとここちよい

こころが、ふっとかるくなる







なつのくもは

おおきくって

あれがソフトクリームだったらなぁ

なんて思ってた







そういえば

今年はどのくらいうみに行ったかな







たしか

結局、海水浴は1回だっけ・・・







なつのそらは

そう

天気が変わりやすかったな






そんな

なつも・・・







あのおおきなくものように

すぎていくのかな







「最近、すずしいね」

「だいぶ、昼間でもすごしやすいね」

そんなことばがきこえだすと・・・


もうなつは

いそぎあし







いそげ

いそげ

もうそこまで

あいつがきているぞ







それっ







そらも

かぜも

たいようも

くもも・・・







いつのまにか

あきへとうつりかわっていくんですね









読んで頂いたみなさま、おつかれさまでした
そして、ありがとうございました
このたびは、思いがけないくらい長くなりました。
自分でも、まさかと思うくらいの写真の数
次はもっとすっきりしたものにする予定です。
またのお越しをお待ちしております

あま~い☆こたえ

2009-09-14 | つれづれ
まずは、前回の問題のおさらいで~す

ふしぎな計算式





ヒントは、こんぺいとうの色





涼やかなみずいろに、

みどり

きいろ



これを・・・


ティッシュの上に


ころころ


もうひとつ ころころ


ころりん ころりん


それそれ


そして・・・


さいごの仕上げは


どーーーーーん





で き あ が り ~ ♪







どうでしょう?

謎はとけましたか

涼しい夏(過ぎてしまいましたが)にぴったりでしょ



















こりこり



ん?



ぽりぽり


何のおと??



も、もしかして・・・


幽霊?!???

夏が終わったとはいえ、名残りおしさに

出てきちゃったのーー












犯人みつけたぁ





こんぺいとう、美味しいもんね

素朴で、どこか懐かしい味がします

京都に旅行に行った時にお土産にしました。

こんぺいとうを食べていると・・・

京都で買ったときのことを思い出します

もっと、遊んでおけばよかった。。。って