JOWS

ジムニーでのトライアルレース参加・改造・作り物など

金スコ 第1戦

2008-05-19 | trial
アレスクラー弓張で行われてる、金のスコップ杯 第1戦に行ってきました。
               
JOWST橋さん、梅ちゃん、K子ちゃん、Oさんの5台での遠征です。

               
T橋さんとこけたろさんです。なにやらドアのヘコミについて語ってます。

               
T橋さん、1セクでのまさかの転倒~えっ~って感じでした。

               
2セクです。ここのターンと・・・

               
ここのターン。曲がりません。みんなバックしてました。
左ターンしてバケツに降りてゴールです。
               
K子ちゃんです。

               
梅ちゃん。ヒルダウン中。

               
Oさん。ゴールです。

午前中1,2,3セク、午後4セク(SS)の計4セクションでした。
他のセクションの画像はありません。(自分のも。)
ツルツルの土を楽しみました。って感じです。

サンマルでの初トライアル、ゲタ山タイヤも初めてだし、ツインシフト
も試せたし、よかったです。
一応、成績は6位入賞しました。参加の皆さんお疲れ様でした。
ありがとうございます。

               
最後に、デジカメをなくして、今回新調したこけたろさん。







               



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
金スコ (こけたろ)
2008-05-19 21:16:54
U村さん、T橋さん、亀闘会の皆さん、昨日はお疲れ様でした。

30の試乗しながら6位を獲るU村さんは偉い人だと思います。おめでとうございます。

矢板まで下道で来られた群馬の皆さんを見習って、私も帰りは下道で帰りました。
3時間30分でした。皆さんに勝てたでしょうか?

あっ、そうそう、国道4号のGスタンドは、レギュラ~150円の店がいっぱいありました。驚きゴンザレス。
返信する
お疲れでしたー (ふっき~♪)
2008-05-19 23:35:07
どおもぉ。
遠征お疲れさんでした。

楽しめましたでしょーかー
今回も転んだ人多数でした。
あそこの土は根性曲がってますので、中々上手く行かないのに、さすが上級者U村さんです
パワーなのかなぁ?
返信する
お疲れ様です。 (U村)
2008-05-20 08:39:31
>こけたろさん
お疲れさまでした。
矢板から基地まで3時間24分でした。
いやっ~疲れましたね。

>ふっき~さん
お疲れ様です。いろいろ有難うございました。
ツルツルの土は結構好きですよ~。

サンマルはパワー無いですよ、ノーマルだし
軽さですかね~。
返信する
28日 (うっち~)
2008-05-21 20:57:58

ASLGで28日に、ちゃむちゃむさんと、こけさんとで、練習しますよ~。

おもいっきり平日ですが、いかが~~(@^^)/~~~
返信する
28日 (U村)
2008-05-22 19:52:45
>うっち~さん
毎度です。
28日は仕事なんですよ。

顔出せたらいきます。
返信する
Re:28日 (こけたろ)
2008-05-23 01:16:48
あのぉ~、私、5月7日からず~っとASLGに寝泊まりしている者です。
世間からはレゲェおじさんと呼ばれています。

で、28日来るんですね。
じゃぁ、その日、他に移動します。
終わったらサッサと帰って下さい。

あっ、カップラ~メン置いていってもいいですよ。
返信する
JORS (うっち~)
2008-05-25 22:24:14
いろいろ手伝ってもらい、感謝です。

お礼は、今よりもっと成績を上げる事だと信じて、練習に励みますね。
返信する