みちのくバイク人

延々と...

東京電力が事実上国営企業となる...。

それは事故発生から、その保障が甚大な金額になると判った時から始まっていた。
その後、軽率な体質から時間の問題とも受け止めていた。

一旦、国営となって、発電、送電の分離分割が行われ、
新規参入業者の受け入れを促し、競争を前提としてまた民営化される。

しかし、原発事故の対応から、東電は事実上、事故対応企業として位置づけられる。
企業体質が改善されなければ、電力業界から事実上消滅する。

いづれにせよ、原発事故完全終了まで東京電力は延々と事故の対応をする。

日本年金機構にも同じことが言える。
お金を管理することが出来なかった社会保険庁の看板の架け替え。

年金番号の二重化問題は、社会保険庁時代に起きたこと。
でも、実は同じ組織で、なんら改善されている訳ではない。
国民の大切なお金を扱う組織にしては「信用」、「信頼」を得ていると思えない。

改善の余地は?。
「信用」、「信頼」を過去から得ており、時には貸し渋りで叩かれた「銀行」の存在。
危ない橋は渡らない銀行だ。
日本年金機構は、加入者の管理と銀行の管理だけで十分で、札束は直接銀行に任せる。
いわゆる民間委託。国からの委託料も下がる。銀行は運用に回せる。

外部との折衝の中から、不都合にフタをするのではなく改善するのだ。
改善なくしては、年金トラブルも延々と続く。

TVやニュースでは、表面しか報道しない。
しかし、内面はものすごく利権がはびこり、結局は「お金」に結ぶ。

この体質に異論を唱え、根本的に見直し、改善しようと立ち上がったのが地域政党。

今は、議員やお役人、企業のトップが攻められる時。
これが、いつ有権者に代わるか...。

延々と続く...。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事