北海道の停電について、様々な議論がされてますね。
その中で、
水力発電所を稼働させたというニュース。
忘れられた伏兵が救世主のような扱いになってますね。
昔は、水力発電=ダムは、環境破壊と言われた。
だから、火力発電所や原子力発電所が推奨されたわけです。
そこで、
ある雑誌に目を向けてたら、面白い記事を発見。
水力発電推奨の記事なのだ。
それは、火力や原子力の方が環境破壊だ!、というもの。
また、再生可能エネルギーの代表格、というもの。
揚水発電と言う仕組みは、
ダムの水から電気を作り、その水を貯め込んでおく。
そして、夜間電力で、その水をダムへ戻す。
なるほど。
発電の手法を議論する時期になってきているのかもしれませんね。
でも、こんなこと言われてた時期があります。
水力発電や揚水発電は設備投資が膨大、それなら原発がいい...とか、
火力発電は二酸化炭素を輩出するので、それなら原発がいい...とか。
結局は、原発誘導の理由に使われていたような時期。
しかし、福島原発の事故、もんじゅの廃炉と、
優等生と言われた原発にほころびが見えてきた。
昔々のしがらみを捨て、もう一度議論する必要があるのでは?。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事