![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d5/5fca4852ce1f27104d13d1c0452c615e.jpg)
釧路「ミラノ座」
浅川興行が末広町で経営していた映画館で、1967年に開場し、1994年に閉館。
1931(昭和6)年に先代・浅川正一氏が敷島舘を買収し、恵比寿座、東宝、八千代座と矢継ぎ早に釧路の映画館全館を傘下に収めました。
最盛期には、釧路市内にミラノ座、釧路劇場、南映の3館、根室中標津と北見に各1館の映画館を有していました。
現在、跡地にはパステルパーク立体駐車場が建っています。
編集後記
映画「ゴジラ」の全国公開は1984年12月15日でしたが、釧路では翌年1月12日からミラノ座での公開だったようです。
1985年3月公開の「ネバーエンディングストーリー」も、父親に連れられてミラノ座で観た思い出があります――。
【画像/記事引用】「釧路百年/釧路新聞社」
「釧路新聞/1985年1月25日(土)/8面」「釧路新聞/1985年3月16日(土)」