仙台市において、29年度交通安全表彰式が開催され、私も、角田地区交通安全協会会長として出
席、角田地区交通安全協会から10名のみなさんが各部門で栄えある表彰されました。会場風景です。
宮城県警察本部長 高須一弘挨拶
宮城県県会議長代理 副議長長谷川洋一副議長
↑北角田中学校(交通安全優良学校)
↑角田西根支部(優良支部)
仙台市において、29年度交通安全表彰式が開催され、私も、角田地区交通安全協会会長として出
席、角田地区交通安全協会から10名のみなさんが各部門で栄えある表彰されました。会場風景です。
宮城県警察本部長 高須一弘挨拶
宮城県県会議長代理 副議長長谷川洋一副議長
↑北角田中学校(交通安全優良学校)
↑角田西根支部(優良支部)
そうそうたるお顔ぶれ・・県の副議長さん
長谷川議員さんもご挨拶・大変ご立派なことです。
しかし、交通安全関連と直接関係はありませんが。
ひとつ、激励と言いますか・・苦言と申して
いいのか言いたいこと・・
県の副議長長谷川議員さまに・・申しあげたい。
角田市・丸森の幹線道路・・今の道路どう
感じてますか。
角田・丸森地区から偉大な議員さま誕生してますが
国道349号に対し・・今日明日のことでなく
一世紀も過ぎても・・車社会をどう考え今後
どう完全に改善の立案があるのか。・ないのか
長谷川議員さまに聞いて欲しいね・・
漠然と県の議員じゃいけませんね。
ぼやきでした。