角田市の天神社の桜の蕾も大きく膨らみ間もなく花見天神さんの春の祭典は4月24(日)
仙台市みやぎパレス会館にて、28年度予算案等の理事会に出席ました。
角田駅に鯉のぼりの飾りを拝見、ホームで梅花🌸の里駅に到着の電車に乗車真新しい仙台東口構内でショッピング目的の理事会に臨みました。
角田駅展示場
満開の梅花と阿武隈急行電車
仙台駅東口
理事会風景
春の交通安全運動に向けまして交通安全協会角田支部役員会を角田市民センターにおいて開催し、30数名の役員の方の期間中の角田地区・角田市・丸森町の行事計画に対しての、出動要請案件について割り振りをお願いしました。また。角田支部だよりを角田支部管内5800戸に各役員にお願いしまして、各家庭に配布方依頼いたしました。
私たちは、交通安全安全協会角田支部役員として交通安全運動の先頭に立ち交通安全対策に取り組んでまいりますので、事故を起こさない、事故に遭わないよう頑張ります。
あぶくま川水系角田土地改良通常総代会が角田市民センターで来賓各位の祝辞を頂き提案事項全事案承認、私は、総括監事として、平成27年4月から12月までの中間監査を実施いたしましたの、総会の冒頭報告しました。
総代会会場
執行部 理事長挨拶
角田市長 長谷川県議会副議長
総代会発言者 この席が監事席左の席が私 同僚の監事さん
4月6日から始まる運動に対応すべき支部管内5800戸支部だより準備に携わる支部三役ご苦労さん
準備作業
4月1日に角田・横倉・小田地区の角田支部の家庭に配布しますので、みなさんと伴に県民総ぐるみ運動を進めてまいります。みなさんのお力をお願いいたします。角田地区交通安全協会・角田支部
仙南の各地区交通安全協会長会議が開催され参加いたしました。蔵王の麓 遠刈田にて、課題を提案し有意義な会議でした。
蔵王名号峰山残雪(遠方の白い山)宿4階から 会議資料 会議資料
協会 の運営・事故対策等の意見交換 残念ながら私はで映らないでごめんなさい
4月6日から10間春の交通安全県民運動が展開されます・全国のみなさんご協力お願いいたします。
2年ぶりの開催 昔は15名の参加でしたが高齢になり段々参加者が少なくなりましたが、楽しい一夜を過ごし元気で又の日を誓いバイバイ
メンバーの元気なみなさん 夕食のおしながし
朝食膳みなさん
名物おはぎや 9時開店列の様子
運動期間4月6日~15日10日間実施されます、 4月10日 交通事故死ゼロを目指す日 、
角田地区交通安全協会としては、角田・丸森高齢者交通事故防止大会を丸森まちづくりセンターで開催
高齢者を対象に安全教育を実施し、交通安全意識の高揚と交通安全思想の普及を図る