にゃんだふるわーるど

うろうろ大阪 3日目

朝8時、大阪梅田の日曜朝は何もないとネットでみたけど食べる所本当に無いですね。地下街はみんなシャッター通り....
えむにゃんは2時頃に酔っ払ってホテルに帰ってきた。
アーケード街はずれに牛丼やマックはあったけど、結局コンビニで買ってホテルで朝食。

地下鉄動物園前で待ち合わせ。



通天閣下で串かつを堪能した後は天王寺阿倍野ハルカスまでお散歩

高さ日本一で300mあるらしいけど余り高く見えないなぁ..


ハルカス内のモロゾフでお茶スウィーツして天王寺で皆さんとお別れ。

最初は通天閣でお別れ予定だったので、昨夜日本橋の駐車場に置いてきたため歩いて数分の青いルートのつもりだったのが...

赤いルートでうろうろ迷ってえむにゃんに文句ぶつぶつ言われるいわれる...

敗因は
(1)天王寺で別れた時に行く手の左が夕日なのでまっすぐは北だと思った。
(2)戻った地下鉄動物園前でじゃんじゃん横丁の反対側に続くアーケード横丁を見ようと言われて通天閣側とは大違いの異次元世界に入ってしまった...
(3)さ迷った度野街一帯でなぜかGPSが効かない...スマフォもえむにゃんの携帯GPSも機能停止...
(4)関西の街頭地図は上が北じゃなかった...
とくに2番目が大きな間違いの元。

関西はどうも関東とは勝手が違います...相性が悪いなぁ...



帰り道、夕食は亀山市の亀八食堂で焼肉。飛騨高山の国八食堂みたいな所です。
一人前500円の肉を注文すると野菜も盛られてきます。玉うどん100円も追加。野菜は裏メニューで追加できるそうです。
1月にR25道の駅で買った焼き味噌うどんのたれがおいしかったので1Kg1100円をお土産に購入。国道R23-R1を走り23時過ぎに静岡に到着。往復1050Kmのうろうろ旅でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ほのぼの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事