四季折々のお花が咲く池のある公園に
行ってきました
![](https://moon.ap.teacup.com/common/icon/symbol1.gif)
藤の花を見には何度か行っていたのですが
ハスの花が咲いている時期に行けたのは
初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d6/da4edf2464a99aaef45b7509171e7a55.jpg)
見渡す限り~ハスの中~♪
って結構広い池です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2c/706fa76b513c1bc9b7f30e816a10808d.jpg)
キレ~イ
![](https://moon.ap.teacup.com/common/icon/yellow18.gif)
![](https://moon.ap.teacup.com/common/icon/symbol4.gif)
思いのほか、デカッ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1d/7136267b229d465151c92071e07839e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6c/d41b38a9e48fa5b9883287fe34506685.jpg)
品種が判らないのですがハスってこのサイズが
普通なの?
睡蓮とハスの違いは睡蓮は浮いた葉っぱだけで
花も葉も水面すれすれって感じて咲くそう。
ハスは葉も花も上に伸びるそうでって事は
このお池のはハスですね。
私は花びらをむしって無いからな~
落ちてたのを拾って写真に撮っただけ(念の為)
自然は大切にしましょ~
関係無いけど…
このような物が所々にありましたが
もしもの時には役に立つのでしょうか?
無いよりはマシかぁ~
![](https://moon.ap.teacup.com/common/icon/yellow4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6c/c1c8b8ee0e6d00550592639492e13f4d.jpg)