以前、塩茹で落花生を紹介した事があるけど 覚えている人は何人いるのだろう? 近所のマーケットでは年中オツマミに オヤツにと店頭に当然の様に置いてある。 ほんでもって今日の夕飯の副菜は 干した落花生(煎り豆では無い)を 水で戻して大豆の五目豆と同じように 煮豆にした物 これは親の実家がある御前崎近辺の 郷土料理のような物でかなり地域限定かも? 親戚に行くと干した落花生を貰ったり 落花生専門店に寄って買い込んだりして 一回に大鍋一杯煮て小分けして冷凍。 ちびちびと食べて長く楽しんでます でも相方は普通の大豆で煮ようよって言う