![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/44/2a4cc28d341cebe425daacbaf0e111e7.jpg)
ダースベイダーにお出迎えされ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/24/bb9a4a03bba642249667582cdacc858a.jpg)
チケットを買い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/00/3fc4f0570ecdcf9aa97ef6eaad65a7fb.jpg)
富士山ビューなロビーで始まるのを待ちます。
映画が娯楽の中心にあった多感な時代に見たエピソード4から40年近く経ち
最後に公開されたエピソード3からも早10年
公開当時3部作9つの物語といわれていたのが2部6ストーリーと訂正されガッカリしたのを覚えています。
そんな諦めていたスターウォーズが帰ってきてくれてうれしい。
復活したスターウォーズは砂漠の惑星から始まり第一シリーズの印象的なシーンと重なる場面が随所にありあの頃のわくわく感がよみがえります。
デススターとキラースター破壊までのシーンは被りすぎでオマージュなのかリメイクなのか?
レイはルークの子供説が有るけどレイ(ア)姫のお子でカイロ・レンと兄妹かもーと思ってみたり
ダークサイドとライトサイドで悩んでいるカイロ・レン簡単におとんを刺したけど本当に死んだのかちょっと疑っている。
ミレニアムファルコンもレイの所にあったのが謎
レイの相手役フィンあの村の出身か…あの村ってジェダイ修行の場なのかな?
銃器を持とうとしたのを止めてコレがあるってライトセーバー渡されてたし確かフォース無いと光の刃は出なかったような。。。
次作が待ち遠しいです。