地元系業務スーパーで冷凍お野菜などを
補充。
何軒かのチェーンで何時も車で行く所と
違う久し振りの所に行ってみたら…
このお店の道を挟んだ向かいに薬局と
100均の入ったお店が有ったんだけど
薬局は同じ通りの別の場所に移転して
100均は撤退をしてしまい空きになって
いたけれども。。。
今日行ったら借り手が付いていて
また100均になっていた(爆)
ちょっと前と違うのは前は1階薬局で
2階に100均だったのが1階が100均に
なっていて2階はまだ空家だった事。
そして八百屋さんと100均のコラボ?(笑)
B級品だとは思うけど…
安~~い!!!
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![yellow25](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow25.png)
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
ほうれん草三束105円
ダイコン三本105円
菜の花六束105円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/54/7839654a49342e3f6a349f5a16a86914.jpg)
菜の花は一束食べて5束で撮影。
大きさ比較のため500のペットボトルと(笑)
この辺りの価格は私にとって激安の部類。
その他まあ安いかなのレタス、玉葱、
太ネギなどを買い込んだ♪
ほうれん草も菜の花も軽く茹でて
冷凍すれば無問題(^^)b
問題なのは…ダイコン。
安~~い!!!
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![yellow25](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow25.png)
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
と、勢いで買ったダイコン3本無事
使い切る事が出来るのだろうか?(汗)