にゃんだふるわーるど

おみやげ

たま~の出張なんだからと
お土産をおねだり(笑)

シュウマイ♪シュウマイ♪
崎陽軒のシュウマイが食べたい!!


折角だから夕飯のおかずに
真空パックじゃないのが食べたい!

以前秋の限定キノコシュウマイが
美味しかったので限定があれば
それが食べたい~と更に追い討ちを
かけてみたりして(爆)

おみやげと家事手抜きの一石二鳥?

買い忘れたらメインのおかずは無しよ!
かなりの悪妻ですな。。。


脅しが効いたのか二種類買ってきた♪



特製は通常の倍くらいのお値段らしい。
そんで食べ比べてみようと思ったらしく
2箱も買ってきた(脅し効き過ぎ?)

一粒の大きさも倍以上ありそうだけど
重さはどうだとキッチンスケールで
箱ごとだけど量ってみた(爆)

重さは倍なかった。。。

食べ比べた結果…
確かに高いのが美味しかったけれども
倍の値段のありがたみまでは感じなかった。

小市民は通常版で充分幸せに成れるって
結果になりました。

コメント一覧

えむにゃん
http://moon.ap.teacup.com/amanogawa/
☆御前崎の帽子さん
しょうゆ入れ今でも柄が色々あるんでしょうか?
な~んて問い掛けてからネットで見たら…320種類ですとっ!!∑( ̄□ ̄;;
マジびっくりしました…
http://www.ymkco.co.jp/hyou.html
御前崎の帽子
http://white.ap.teacup.com/superitachi/
シウマイそのものもいいのですけど、忘れてはいけないのが陶器製のしょうゆ入れです。

去年だったか、横浜駅のシウマイ弁当買ったら付いてませんでした。あの時はがっかりしました。
お土産向けの品には現役で付いてるみたいですね。
このしょうゆ入れのコレクターも世の中には存在するみたいですよ。
えむにゃん
http://moon.ap.teacup.com/amanogawa/
☆サンライズさん
重さを量ろうと最初に言ったのは私より主婦な相方(爆)食べた後で空箱を量って正味量の確認すればよかったと後の祭で自爆しました。

>真空パック
案外各地のデパ地下にあったりしますしね(汗)

☆ろっかさん
さすが食い倒れのろっかさん(笑)
551も美味しかったです♪

めったに出張無いし。。。
今回はめずらしく4日続いたからおみやげ~って感じになれたみたいだけど1日だけの日帰りは当人に出張感覚が無いから事後報告だったりするおみやげ率低いです(泣)

ろっか
『551』のシュマイもそれなりに美味いけどやっぱり
崎陽軒のシュウマイにはかなわないよなぁ。

次回の出張時には何のお土産をおねだりするつもり?(笑)

あっ、また食いもんネタに食いてしまった^^;
サンライズ
久しぶりに訪問しました~~

さすが~
庶民派主婦代表えむにゃん

シュウマイ比べ計ったのですか~(笑)
真空パックのは私も好きじゃないな~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ねこまんま」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事