「何これ?」:因
「因なくして果を得るには、
この処あることなく、
善なくして苦を免るるは、
この処あることなし。」
(最澄)
原因となる事がなければ、
結果は生まれない。
【今日の思込】:自民党パー券裏金工作…
『自民党パー券裏金工作』
自民党安倍派の中堅議員は、
「悪意を持って裏金を作ってはいない」と……
派閥による政治資金パーティー収入の
裏金化疑惑に対する発言。
地元での会合で支持者らに対し、
「捜査終了後にきちんと説明したい。
決して悪意を持って裏金を作るような
ことはしていない」と……
フ~ン、裏金つくっていたんだぁ~
それなら、どんな気持ちで「裏金」
とやらをつくっていたのでしょうか?
この人は善良な気持ちを込めて、
裏金をつくっていたの?
悪意を持ってではなく、
善意で裏金をつくるのは問題無いと言う主張?
例えば、不正に蓄財した裏金で、慈善事業に
寄付をすれば、それは正しい行為となり、
この「裏金」工作自体も免責される
と言う主張なのでしょうか?
何処をどうとっても裏金は、裏金です。
そんな………事が~
政治家には通っても、一般には通らないことです。
不法な手段でつくった「裏金」は
どのように使おうとも、免責など
されるはずもない。
「裏金」って、それを蓄財する事自体に、
「悪意」が包括されているから、
「裏金」と言うのではないのでしょうか?
「裏金」とは、
①広辞苑では、
取引などを有利に取り運ぶため、
表向きとは別に相手につかませる金銭。
②集英社国語辞典では、
相手方を買収して、交渉・取引などを
有利に運ぶためこっそり渡す金銭。
* 水仙は野にあるままにそのままに
2023.12.17/moai291
※世界平和のためと、自身のために「節電」しましょう。
我が家の節電等:(コッソリ節電?…なんやそれ……)
●思いは人それぞれです。内容は当然の事ながら「個人的見解」と言う事で……