爺々ネタ?

「これ何? 違和感」(oji3のブログ435:慈366)

   「何これ? 」:老い

 「憐れむべし、八九十
  歯堕ちて双眸昏し
  朝霧に名利を貪り
  夕陽に子孫を憂う」 (白居易)

 年齢を重ねると、歯が抜け、目も見え難くなり、
名誉や利益に執着し、子孫のことに煩わされる。

 老いたら俗事から離れ、穏やかに過ごせ
と教える。

【閑話休題】:違和感
 山梨県の五輪聖火リレー(於:富士山五合目)に、
「三浦雄一郎(88)」さんが出たそうです (2021.06.27)。

 新聞記事では、左手でストックを突き、トーチを掲げる
右手を次男の豪太さんに支えられ、一歩づつしっかりとした
足取りで進んだと配信しています。

 何だか私は、違和感を感じてしまいました。

 私が知っている「三浦雄一郎」さんは、
エベレスト山頂から、パラシュートを背負い、
まさに滑空?(空を飛ぶ感じ…)するカッコイイ超人です。

 今回の聖火リレーみたいに、「モタモタ」する様な
雄一郎さんではありません。

 感じ方は、人それぞれなので、トヤカク言う事では
無いとも思いますが………

 主催者は、これで、見ている人に「元気を与えられた」
とでも言うおつもりなのでしょうか?
 私には、全く分かりません。

  * 蛍火や 急いで帰る 宿のなし
          2021.06.29.moai291

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事